2017年11月11日放送 第450回
音にまつわる不思議な現象!
(1)
メリーゴーランドがあります。
上には穴のあいたピンポン玉が取り付けてあります。
(2)
装置はラップで囲ってあるため、息を吹きかけても回りません。
(3)
では、スピーカーから音を出します。すると・・・
(4)
回りだした!
もちろん風で回っている訳ではありません。
スピーカーから出した「音」によって回っているのです。
(5)
どうして音で回るのでしょうか?
メリーゴーランドの上に取り付けてあるピンポン玉の穴の部分を
ストローで吹いてみます。
(6)
ピンポン玉の中の空気が振動して音が出ました。
この音と同じ音をスピーカーから出し、ピンポン玉が共鳴することで、回ったのです
(7)
共鳴させることで、どうしてピンポン玉は回ったのでしょうか?
ピンポン玉の穴の部分に線香の煙を近づけて、
スピーカーから音を出してみます。すると・・・
(8)
穴から風が出ている!
ピンポン玉から空気が勢いよく吹き出ているのがわかります。
(9)
実は、ピンポン玉の中の空気が音に共鳴して、振動し、出たり入ったりを
激しく繰り返すことで、『空気の流れ』が作られます。
(10)
メリーゴーランドは、ピンポン玉から空気が出るときの反動を利用して
回っていたのです。
★番組からのお願い★
「はぴエネ!」は大人から子供までを対象に、身近なエネルギーを理解し、興味を持つきっかけとなれるような番組を目指しています。
その為、当HPでも皆さんの参考にしていただけるよう、番組で紹介した初歩的な科学実験の一部を掲載していますが、ご家庭で行う場合には各自の責任において十分にご注意下さい。
特にお子様が実験をする場合には、必ず大人の監督・指導の下、行って下さい。番組の趣旨をご理解の上、以上宜しくお願いします。