CTV報道ドキュメント マザーズ〜“特定妊婦”オンナだけが悪いのか。 厚生労働省社会保障審議会推薦児童福祉文化財

<再放送>2018年1月1日(祝)27:18~放送 / 2017年10月14日(土)午前9時25分〜10時25分放送

【特定妊婦】=「出産後の子どもの養育について、出産前の支援が特に必要な妊婦」


産んでも育てられない…。そのひと言だけで批判の声にさらされる彼女たち。
悪いのはオンナだけなのか?「オトコ」「家族」「行政支援」はどうなのか?

introduction


 奥田さん(34)はNPOの養子縁組あっせん団体の女性スタッフ。
産んだ子を養子に託す母親のカウンセリングを行っている。その始まりとなるのが「レスキュー」。
メール相談を受け、様々な事情を抱えた女性たちの元に駆けつける。

「妊娠がわかって同棲相手に逃げられたフリーター」
「元カレの子を妊娠、家のない美容師の卵」
「ネグレクトされて育ち、客の子どもを妊娠した風俗嬢」

皆、親にも相談できない家庭環境で困窮。産科も未受診。
奥田さんには3年前の記憶がよみがえった「自分もそうだった」。
孤独のどん底で助けを求めるしかなかった。産んだ子どもを養子に託して思う「子どもを殺さずに済んだ…」。

NPO代表岡田さんは言う「子どもを救うには、まず母親の支援」。
家賃のいらない母子寮を備え、出産までは生活費も支給する。願いは「出産後の自立」だ。
自立を果たした女性達には、望めば「我が子との再会」のチャンスもある。
奥田さんが思い描くのも、養子として託した我が子との再会だった。
「命のレスキュー」。その現場を追うと「本当に必要な支援のカタチ」が浮かび上がった。

みなさまからのご意見ご感想


2018年4月22日放送 NNNドキュメント'18 へのご投稿

女性だけに問題をおしつけすぎ! 責任のない男性多すぎです

会社員  23歳 女性

特定妊婦。恥ずかしながら、この言葉すら知りませんでした。今回、紹介されたケースはどれも救われた、いわば光のケースだなと率直に思いました。恐らく影の部分はこの何倍もあるのだと。様々な生き方がある時代ですが、スタートラインは自分で決めることはできません。その意味で特別養子縁組に出すことに決めた女性、家族の葛藤をもっとリアルに映し出して欲しかった。何が正解ということは決められませんが、少なくとも選択を支援する行政システムだけでなく、幼少期からの教育が重要だと感じます。

公務員 29歳 男性

サブタイトルと内容が合致していないような気がします。NPOの紹介だけのような感じを受けました。多角的に視座して取り組んで欲しかった。

会社員 53歳 女性

とにかく、驚きました。妊婦さん、赤ちゃん、助けようとがんばる方たち。私自身も過去に不妊治療を経験してますが・・逆の立場の考えや悩みがあることを、解決しようとしてる人がいることを・・・初めて知りました。ぜひ、何かお手伝いができたら思いました。がんばってほしい!

自営業 58歳 女性

彼氏と別れてから生理が来てホッとした経験がある女性。いますよね?私は経験あります。私の周りには出来婚の人が何人かいますが、別に奔放な人ってわけじゃありません。普通に恋愛して、子どもが出来た事が分かって結婚した人達です。ここに出てきた彼女たちとそんなに大きく違うとは思えません。快楽のための特異な映像を見て楽しむ人、ソウイウお店に行く人。それが生殖行為だと意識してない、理解していない人にだって彼女たちを批判することなんかできないと思うんです。それでも前回の放送の後に批判する人が多いって知ってびっくりしました。子どもができることは実は奇跡のようなことで。その子どもを守り育てようとする、その人たちの行動を非難なんかできないし、応援したい。血の繋がりを重視する、小さくなってしまった今の世の中がもっと寛大になって欲しい。

会社員 47歳 女性

3歳と1歳の子供を育てております。自分の産んだ赤ちゃんを手放すのがどれほど辛い選択なのか、考えると涙が止まりません。養子に出す、なんて言葉で言うほど簡単なことじゃない、自分の子供を自分で育てられない辛さは想像もできません。特定妊婦、まだまだ世間からの風当たりは強いでしょう。私だって思うことはたくさんあります。でも、子供を養子縁組に、という選択をした女性たちを私は否定することはできないです。

33歳 女性

この番組を見て、まず、逃げた男性が悪いと思いました。妊娠した女性がとても苦しんでいてかわいそうでした。あまり、かわいそうな話で涙が出ました。男性と女性が愛し合う時、子供ができる行為は、本能的なものかもしれませんが、男性も責任をとれない行動をすべきではないです。女性は、体が一番大切で、どんな偉い人も人をそこまで追い詰めたり、苦しめることは、してはいけないと思います。

43歳 女性

私は2ヶ月前、中絶手術をしました。彼氏に言ったらおろしてほしいと。自分自身もお金がなく、産んであげても幸せにする自信がなかったです。彼氏はサインもせずお金も一銭も払わず俺の子か分からないと。お金がなくとも、自分がどうなろうとも、生んであげる道を選べばよかった、と思いました。自分で育てられなくても、母子シェルターを通して新しい家族の元へ行って、その子がいるだけで泣いて喜んでくれて幸せになる人がいるんだと思ったらすごく悲しくなりました。誰かに相談していたら、変わっていたんだろうな。もう戻れない。ごめんなさい。

会社員 23歳 女性

私は子宮筋腫で子宮全部摘出しなくてはいけないので子供が産めません。特定妊婦さんたちの悲しみ、強さに考えさせられました。私だけが悲しいのではない。色々な悲しみがある。私も強く生きたいと思いました。逃げる男性の情けなさ。恥ですね。育ててくださる養子縁組の方にも特定妊婦さんたちにも幸せになって欲しいと思いました。素敵な番組ありがとうございました。赤ちゃん幸せになってね!

42歳 女性

このドキュメンタリー、特定妊婦の方々、それを支援する団体を支持します。ドキュメンタリーの内容は男女格差にも深く関わっていると思うので、その問題とも合わせて特集して欲しいです。

学生 19歳 男性

涙なしでは見られませんでした。人はうまれる所を選べません。もうどうしようもない所を救ってくれる人たちがいる事。本当に素晴らしいと思いました。赤ちゃんって女の人だけではうまれてこないのです。男の人もいないと。義務教育のうちに、しっかりモラルと共に教育できないものかと思いました。

主婦 37歳 女性

番組拝見させて戴きました。私は、岐阜県在住の何処にでもいる「おっさん」です。小さな命を守る方法は、色々とあるかと存じますが、番組で出演されていたボランティアの方々の様な活動も、その一つと思いました。特定妊婦のと称されていました女性たちに、もしも違う形で応援できるのでしたら、活動始めたいと存じます。地方都市でも同様の事例があれば、明日から私でも何か出来ればと思いました。また、世の中捨てたものじゃないことを、辛い体験をされている女性たちに伝えてほしいと存じます。

50歳 男性

感動して涙が出ました。どの女性の立場にたっても、辛く、悲しく、でも嬉しくなります。Babyポケットさんのような活動を応援します。

会社員 28歳 女性

サブタイトルが「オンナだけが悪いのか」だったのですが、絶対そうでは無いと思います。しかし、現代は教育が誰でも受けられる時代ですから、女性も賢くならないといけないと思います。私は今、不妊治療をしています。妊娠するかどうか確信はない高額な自費治療です。子供が欲しくても自分で妊娠ができない辛さが、望まない妊娠をした人には分からないと思います。現代社会の家庭環境の淋しさや居場所のなさを、言い寄ってくる男性や一時的な性行為で紛らわすのは間違っていると思います。望まない妊娠をしないように女性が賢く健全に生きていく必要があると思います。お腹に宿った子供には、何の罪も無いのですから。

公務員 37歳 女性

初めて放送を見ました。怒りが沸々と沸き上がって…妊娠は一人で出来ますでしょうか?できないですよね。なぜ女性だけが責められなければいけないのでしょうか?男も責められるべきです!妊娠させたくなければ避妊をすべきです。割りを食うのは女ばかり…。この少子高齢化で子供を生んでくれる大事な存在を守って欲しい。育ててくれるかたも素晴らしい。批判するのは簡単です。でもね、女だけを批判せずに男も批判しろ、と横っ面を張りたいのは私だけでしょうか?

47歳 女性

わたしはまだ妊娠をしたことはありません。まだ大学生で、そのようなことを考えたこともありません。しかしこの番組をみて、責任を持って行動していかないといけない、この番組に出演している人が責任がないとかではなく、そういう選択をしなければならなかったということだと思った。だれもこの人たちを批判することはできないと感じた。子供にとってどの選択が正しいか正しくないのかは本人が決めることなんだと思った。考えさせられました。

学生 20歳 女性


2017年10月14日放送 へのご投稿

何故マザーズシリーズは全国放送されないのでしょう。毎回たくさん放送希望されているのに。オンデマンドでも有料ダウンロードでも出来るようにしてください。せっかくの作品もメッセージも届きようがありません。

主婦 24歳 女性

特別養子縁組をあっせんする団体は数々あれど、産んでから来てくださいとか、産婦人科としか接点の無い団体ばかり。特定妊婦だったOGがスタッフとなり、ここまで妊婦さんの心に寄り添う取り組みが成される団体が他にあるだろうか?そして天涯孤独な女性の受け入れ先に風俗産業がある厳しい現実。1年以上かけて取材した重厚な内容に圧倒される。女性の活躍する社会を推進すると謳っている国は、女性を救ってはくれない。オンナだけが悪いのかって?逃げたオトコが悪いに決まってる!

会社員 47歳 男性

東京在住です。私も全国放送をお願いしたいです。今も一人で誰にも相談できない女性がいると思います。社会的意義がとても大きい、とても大切なドキュメントだと思います。

教員 47歳 女性

子供の運動会で見逃してしまいました。是非とも再放送して下さい!

会社員 37歳 女性

作文を読んでくれた2年生の男の子、泣いていましたね。 お母さん、お父さんに会いたいのですね。 これが本当なんだなあと思いました。 でも、養親さんの前で泣けるのは信頼関係があるからですね。素直になれる関係は素敵だと思いました。

主婦 45歳 女性

見逃してしまいました。 オンデマンドでの放送でも、再放送でもぜひお願いします!

会社員 31歳 女性

「ドキュメンタリー マザーズ」そして「ドラマ マザーズ」いつも興味深く拝見させていただいている東京在住の養親です。ドキュメンタリー・ドラマ共に早い時期に全国放送をお願いいたします。たくさんの方に見ていただけることで、たくさんの命が助けられ、番組自体に命が吹き込まれるのではないかと思います。昨年ドラマ マザーズを見た方がその3日後にBPの岡田さんと偶然会いそれから数ヵ月後にお母さんになりました。それほどの見えない力が込められていると思います。全国放送是非是非お願いします。よろしくお願いいたします。

主婦 54歳 女性

マザーズ 2017
マザーズ
マザーズ
マザーズ
マザーズ