|
 |
|
|
そして出会ったのは、キレイな民族衣装を身に着けた人たち!
そう、ここは「アカ族」という民族が昔から住んでいる村なのです。 |
|
|
|
街に稼ぎに出る若い人が増えて
普段からこの民族衣装を身に着ける人は減っているようですが、
年配のアカ族の方にとっては普段着。
昔は寝る時も身に着けていたとか。 |
|
|
|
そして今回の主役は、このおばあちゃん。
アピョさんです。
実は、アカ族には女性だけに“定年”があるらしく、
昔から儀式を執り行っているのです。
このアピョおばあちゃんが、今回定年を迎えるということで、儀式に立ち合わせて頂きました。 |
|
|
|
なぜ女性だけに“定年”が?
いったい、どんな儀式なのか??
そこには、じんわり心が温まるようなストーリーがありました。
感動です。
詳しい内容は放送をご覧下さい。
それにしても皆さん、いい笑顔だと思いませんか? |
|
|
|
そしてこれは昔から伝わる民族の踊り。
私も、同じ民族衣装を着させて頂き、この輪の中にいます。
・・・見分けがつかないですよね。笑 |
|
|
|
 |
|

|アナスポトップへ|
|

アナウンスルームトップへ
|
Copyright (c) 2003 CHUKYO TV. BROADCASTING CO.,LTD. |
|