| 
													
												 | 
												 
												 | 
												
													
														
															研修会1日目は、講師としてお招きした松本志のぶアナウンサーによるVTRチェック。 
																普段、各々がどんなナレーションをしているかを厳しく見てもらいます。 
															 | 
														 
													 
													 
												 | 
											 
										 
										 
										
											
												| 
													
												 | 
												 
												 | 
												
													
														
															アナウンサー歴17年目になる松本さんとっても、ナレーションの仕事は一番難しく、でもやりがいを感じるものなんだそう。 
																		そして年をとればとるほど追求したくなるものだとおっしゃっていました。 
																
															 | 
														 
													 
													 
												 | 
											 
										 
										 
										
											
												| 
													
												 | 
												 
												 | 
												
													
														
															今回の課題の一つが、「もっと無茶しよう」ということ。 
																		声が弱く、なかなか“ただ綺麗な読み”から抜け出せない私は“怒鳴る”ことから始めました。 
																		「私たちの声一つで、VTRの雰囲気が如何様にも変わっていく」 
																		と松本さんがおっしゃった通り、ナレーションにかかる責任は重大。 
																		色々な声のパターンを持つことはとても大事なのです。 
																
															 | 
														 
													 
													 
												 | 
											 
										 
										 
										
											
												| 
													
												 | 
												 
												 | 
												
													
														
															そうそう。 
																		日本テレビの桝太一アナウンサーは私の同期。 
																		東京・名古屋と場所は違いますが、同じ「ストレイトニュース」を担当しているのです。 
																
																		ちなみにこのポーズは、枡アナウンサーとコンビを組む丸岡いずみキャスターが考えた「ストレイトニュース」ポーズだそう。笑 
																
																
															 | 
														 
													 
													 
												 | 
											 
										 
										 
									 | 
								 
							 
							 
							
						 |