アナかると! アナウンサーが、仕事の裏話や今気になること、さらにはプライベートまで大公開!!


なんとか復帰し、宿へ!
アクシデントに見舞われ、予定より遅く到着。
・・・すっかり日が暮れてしまいました。


2日目は、浅間山の麓にある「鬼押し出し園」へ。


無数に点在するごつごつとした黒い岩石。
これは、今から約230年前に浅間山が大噴火した際
最後に流出した溶岩流が固まったものだそうです。


晴天の志賀高原ルート。
天気が変わりやすい山で、
こんな景色が眺められるなんて「ラッキー!!」
あまりにも美しすぎて?!まるで模型のよう。


ここは、標高2172メートル。日本の国道最高地点です。
気温は20度ぐらいで、
猛暑続きだった名古屋と比べると、15度ぐらいの差が!
皮のジャケットをはおってちょうどいいぐらいでした。


この日は、情緒ある温泉街、渋温泉に宿泊。
湯めぐりも楽しめますよ!

(2/3)
