プロフィール

アナかると! アナウンサーが、仕事の裏話や今気になること、さらにはプライベートまで大公開!!


生放送番組には「クレママ」プレゼンターの佐井祐里奈さんも
出演してくれました。
愛知県日進市出身!優しくてふわっとした印象ですが
いつもしっかりリポートしてくれています!


アナウンス部員もステージ進行や紙芝居で活躍!
「キャッチ!」のナレーションを担当している
柏田ユウリアナは
チュウキョ~くんの紙芝居で子ども達の人気者!


ちなみに今年初めて行ったのは
「赤ちゃん泣き相撲」。
市野瀬瞳アナと藤井利彦アナが担当。
藤井アナが行司になって
「はっけよい、のこった!のこった!」で
早く泣いた赤ちゃんが勝ち!
あっという間に泣いてしまったり、両者全然泣かず・・・と
なかなかハラハラする勝負だったようです。


新人アナの望月杏夏さんもエプロンをつけて、
場内アナウンスを担当。
結構長い「ご案内」のコメントで
緊張していました。


他にも
佐藤和輝アナはステージ進行MC。
東柊アナは「チュウキョ~くんのばっちリズム!」と
ステージで活躍しました。


「子育て応援団
 チュウキョ~くんのすこやかフェスタ2015」
去年よりも、パパの来場が多いと感じました。
イクメンが増えてきているのかな?
子育てを積極的にしてくれたパパとは、夫婦間の愛情も育ち
子供が巣立ったあとも仲良くできるそうですよ。
振り返れば子育てで大変な時期はほんの数年間。
キツい時期を乗り越えると ご褒美が待っています。
がんばろう~!パパ、ママ!


(4/4)


→アナかるとバックナンバーへ

ADVERTISEMENT