組織成長は管理職だけの責任ではない!若手~中堅社員向け「フォロワーシップ研修」
研修講師:イグニッション・ポイント株式会社様

内容
上司と部下の相互理解を通して、コミュニケーションの質の向上に向けたきっかけを提供する研修です。
上司・部下それぞれの立場に立つロールプレイングや、自身のフォロワーシップの状態を振り返るワークを通じて、組織作りに必要な要素を学び、実践的な行動計画を立てます。

対象者
フォロワーシップを身につけて組織貢献力を高めたい若手~中堅社員の方
受講人数:~30名程度

よくあるお悩み
・部下の主体性が乏しく、上司の負担が増えている
・チーム内のコミュニケーションを活性化させたいが、どのようにすればよいか分からない
・フォロワーシップとは具体的にどのようなものかイメージしづらい

研修のゴール
・組織成長に必要なファクターを上司だけでなく部下が理解する
・フォロワーシップを学ぶことで組織に貢献できることを知る

研修プログラム
1.<講義>組織開発に必要な「心理的安全性」と「アサーティブコミュニケーション」
2.<講義>上司が考えるチームの強み・課題・ビジョン
3.<ワーク>リーダーの強みと今後期待するところ
4.<講義>フォロワーシップの重要性
5.<ワーク>ロープレによる上司の立場・思考の理解
6.<ワーク>模範的フォロワーが導く理想的な組織の在り方
7.<ワーク>明日から実践できる模範的アクション

利用者の声
・ゲーム感覚で気楽に参加しているうちに自分のことを振り返っており、今日からの行動を少し変えてみようという気持ちになった。
・テーマとして話すとなると話しづらく、固くなりがちな内容にも関わらず、アバターで参加することで楽しく苦痛なく話すことができて良かった。
・上司や組織に対する周囲の意見を知ることができて、安心感を覚えた。

導入企業様の声

自動車部品メーカー様

(自動車部品メーカー研修担当様より)

日頃からコミュニケーションは取れている方だと思っていましたが、結果を見ると、ハッとさせられるコメントもありました。面着でのコミュニケーションとは違って、普段は埋もれてしまう小さな声も、文字という形で平等に示していただけるので、気づきが得られやすいと思いました。また上司から見ると想像以上に誰の意見か分からないのに驚きました!

前のページに戻る
社員クエスト 関連プロジェクト
採用から人材育成までサポートします!
CONTACT
PAGE TOP