






こんなお悩みはありませんか?

離職率が
上がっている…
研修がマンネリ化
している…
若手社員の感覚が
分からない…
研修の効果が
ピンと来ない…
Z世代の価値観にマッチ
ゲーム×社員研修
楽しさ
満載
主体性
向上
発言量
増加
AI
データ化
研修効果を最大化し、
エンゲージメント向上
導入企業の声

キャリアデザイン研修
社員クエストの機能により気恥ずかしさが軽減!心理的安全性を高めながらワークに取り組める!
研修講師:株式会社AXIA 様

一般社団法人
クレア人財育英協会様
(業種:不動産)

コミュニケーション研修
社内外から可愛がられる存在になり、ビジネスシーンでの関係構築力を身につける!
研修講師:株式会社俺 様

株式会社アクアリング様
(業種:IT)

チームワーク研修
普段は聞けない社員の本音をキャッチアップし、ひとりひとりが成長するきっかけに!
研修講師:株式会社Seneca 様

株式会社 マーキュリー様
(業種:人材)
社員クエストの特徴
特徴①
実績豊富な研修会社と連携!
若手社員に人気の
研修ラインナップ
フォロワーシップ
キャリアデザイン
アサーション
問題解決能力
チームビルディング
etc...




特徴②
「動く」「書く」「運ぶ」「話す」「探す」!
ゲーミフィケーションで
主体性が向上

RPG形式
課題をクリアしていく

多様なアウトプット
発話 / テキスト / 画像

ビジュアライズ
画面共有 / グループワーク

探究学習
ヒントを集めて正解へ
特徴③
アバターでコミュニケーション








顔を出さないから
心理的安全性が向上

Z世代が親しむ
オンラインコミュニケーション
東京都市大学
(市野順子教授 等)
アバターの自己開示効果
特徴④
研修のアウトプットを可視化
オンラインだからこそ、
より具体的で定量的なレポートが完成

テキストでデータが集積


発言(ボイス)はAIが文字起こし


定量的なレポートを納品
人気の研修講師が監修


イグニション・ポイント株式会社
ワークデザインディレクター
石橋 誉


人材ポートフォリオ策定を含む人材戦略、データドリブン人事実行支援(タレントマネジメント、エンゲージメント向上)、DX人材育成、採用支援、制度改革、キャリア自律支援等のテーマに関わる。大手企業の人事制度設計、キャリア自律支援プロジェクトの実績多数。


株式会社俺
代表取締役 中北 朋宏



お笑い芸人から人事系コンサル会社に転職後、営業MVPなどを受賞。2018年に株式会社俺を設立し、お笑い芸人からの転職支援「芸人ネクスト」や笑いの力で組織を変える「コメディケーション」を展開。「芸人ネクスト」で100名以上の芸人を転職支援し、「コメディケーション」は260社以上に導入。3作目『おもしろい人が無意識にしている 神雑談力』など著書3冊で累計3万部突破。


株式会社タバネル
代表取締役 奥田 和広

上場ファッションメーカー、化粧品メーカー、組織コンサルティング企業を経験。最大170人のマネジメントに携わる。自らのマネジメントとコンサルティング経験に基づき、成長企業の共通項OKRを用いた組織コンサルティングを行う。
人気の研修会社とプログラム開発






資料をダウンロードして
詳しく読む
お問い合わせの前に、まずは資料をダウンロードして詳しい事例などをご覧ください。