
2025年
10月11日 (土)/18日 (土)/25日 (土)
の3日間 × 各日2回開催!(計6回)
午前の部 10:30〜/午後の部 14:00〜
中京テレビ本社 プラザC
〒453 8704
名古屋市中村区平池町4-60-11
女性のためのお金セミナー。
先着で無料ご招待。
主 催

共 催


本イベントは、投資や資産形成、
新NISAの正しい知識が身につけられる
初心者の方にも安心してご参加いただける
マネーセミナーです。
メットライフ生命は、お客さまの明るい未来に向け、
マネーセミナーなどを通じて
金融リテラシー向上のための活動を行なっています。
- 応募者1名につき、同行者1名までご応募いただけます。
- 女性向けの内容ですが、男性もご参加いただけます。
- 男性お一人でのご参加はご遠慮ください。
- 保険会社・保険代理店・銀行・証券会社にお勤めの方、
またはその配偶者の方のご参加はご遠慮ください。
- お申し込みはお一人様1回限りとさせていただきます。
- お申込みは先着順となり、定員に達し次第、受付を
終了いたします。 - 予告なく受付を締め切らせていただく場合がございます。
予めご了承の上、お早めにお申し込みください。 - キャンセル等により空席が生じた場合、追加でお席を
ご案内する場合がございます。
セミナー日程
10月11日 (土)

ファイナンシャル・ジャパン株式会社
國枝寛和 (くにえだひろかず)
岐阜大学教育学部出身。新卒で証券会社に入社し、資産運用の基礎や金融商品の仕組みを学ぶ。
しかし「会社の意向で、本当にお客さまのためになる提案ができないこと」に違和感を抱き、独立系ファイナンシャル・プランナーとしての道を選ぶ。
現在は東海エリアを中心に全国で、個人相談・マネーセミナー・講演活動を展開中。
NISA・iDeCo・保険・投資信託など幅広い分野を扱いながら、「難しそう」と感じるお金の話も、身近な体験や感覚に置きかえて、“わかる・できる・使える”説明を大切にしている。
また、地元の高校で金融教育の授業を受け持ち、「将来に備える力」を若い世代に届ける活動にも力を入れている。
「今さら聞けない」「なんとなく不安」そんな気持ちに寄り添いながら、一人ひとりに合ったお金との向き合い方をサポートしている。
2級ファイナンシャル・プランニング技能士証券外務員一種
「お金のことは難しそう」
そんなイメージから、学ぶことを後回しにしてしまう方は少なくありません。
しかし、お金の知識は誰にとっても必要な“生きる力”です。
マネーリテラシーが高まれば、不安が和らぎ、人生の選択肢は確実に広がります。
このセミナーが、その一歩を踏み出すきっかけにしましょう!!

ファイナンシャル・ジャパン株式会社
工藤奈々子 (くどうななこ)
名古屋市出身・在住。立教大学で社会福祉学を専攻し、福祉制度や社会保障を幅広く習得。
大学卒業後は、地元県内有数の地方銀行にて13年間勤務。教育・住宅ローンや資産運用相談に年間200件以上携わる。教育や住宅、そして老後費用の人生の三大支出の場面で多くのご家庭のお金の悩みに寄り添ってきた。
現在は名古屋で二児を育てながら、ファイナンシャル・プランナーとして活動中。
的確な分析とスピード感ある提案力で、多くのお客様から「頼れる存在」として信頼を集めてきた。
福祉と金融、両方の視点を持つ「お金の専門家」として、子育て世代からシニア世代まで、特に女性に寄り添った実践的なマネーアドバイスを行っている。
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
「子育てもキャリアもお金も私らしく。」地元・名古屋の暮らしに根ざしたお金の話をお届けします。
10月18日 (土)

ファイナンシャル・ジャパン株式会社
長縄洋佑 (ながなわようすけ)
カリフォルニア州立大学ロングビーチ校卒業し在学中に英語を習得。現在も英文サイトを駆使して情報収集し毎月発信するブログでは、旬な経済トピックから家計のヒントまで幅広く解説。
大学卒業後は有名ビジネスホテル勤務を経て「お客様目線のサービス」を徹底的に学ぶ。この経験を現在のお客様に寄り添ったわかりやすい説明につなげている。
現在はファイナンシャル・プランナーとして13年、延べ300世帯以上のライフシミュレーションを作成する。迅速なレスポンスと豊富な知識に定評があり、年金・健康保険・NISA・iDeCo・ふるさと納税・住宅ローン・相続など、人生のお金に関わるあらゆるテーマに精通する。
一種外務員資格2級ファイナンシャル・プランニング技能士DCコンサルタント相続診断士住宅ローンアドバイザー
NISA・iDeCoそして老後資金…どこから手をつければいいか迷っていませんか?
プロのファイナンシャル・プランナーが、“将来のお金のモヤモヤをすっきり晴らすプラン”をお伝えできると思います!

ファイナンシャル・ジャパン株式会社
沓名香奈 (くつなかな)
地元の公立保育園で13年間、保育士として勤務。
特に、発達障害などの支援が必要な子どもを多く担任し、日々お母さまたちから寄せられる「子育ての不安」に丁寧に耳を傾ける。
保育士退職後、ファイナンシャルプランナーとして活動を開始し、また複数の保険会社の商品を扱う保険募集人として、子育て中のご家庭を中心に教育費・住宅ローン・保険の見直し・NISA/iDeCoなど、お金の悩み全般をサポートしています。
市の依頼で公立保育士向け講座や、低年齢児の親子講座も継続中。
「話しやすくてホッとした!」 「かな先生と話すとあんしんできる!」と多くの声をいただいている。
子育ての現場も、お金の仕組みも、どちらも知っているからこそできるリアルな提案が強み。
ファイナンシャル・プランニング技能士
子育ても、家計も、正解が見えにくい時代。
でも、少しの知識と準備で、ぐっと安心できる未来が手に入ります。
このセミナーが、あなたの“これから”を前向きに変えるきっかけになれば幸いです。
10月25日 (土)

ファイナンシャル・ジャパン株式会社
松浦由佳 (まつうらゆか)
同志社大学法学部卒業
東京海上日動火災保険(株)にて約15年間損害保険の引受業務に従事。
東日本大震災、熊本大地震の発生時に保険金支払に携わったことをきっかけに、『何があってもお金に困ることのない基盤づくり』の大切さを痛感。自らFPとなることを決意し、現在は住宅資金、教育資金、老後資金、相続対策などお金回り全般とリスクマネジメントのプロとして、年間延べ約300人の面談をこなす。
2男児を育てるシングルマザー。
2級ファイナンシャル・プランニング技能士
お金は使ってこそ価値がある。ただお金を貯めること、増やすことを目的にするのではなく、何があってもお金に困ることのない仕組みを作ってしまえば、安心して楽しい人生が送れます!そのための一歩を踏み出しませんか?

ファイナンシャル・ジャパン株式会社
神谷雅人 (かみやまさと)
愛知県高浜市出身・名古屋市在住。新卒で株式会社デンソーに入社。身内の不幸をきっかけに「お金の大切さ」「将来への備えの重要性」を痛感し、同じような思いをする方を一人でも減らしたいという想いから金融業界へ。
現在はファイナンシャル・プランナーとして東海地方を中心に全国にマネーセミナーや講演会を実施。
NISAやiDeCo、そして保険について詳しく、複雑に見えるお金の話も、日常の買い物に例えるなど、「わかりやすさ」をモットーに説明することを心がけており
初心者向けのマネーセミナーに大変好評をいただいている。
2級ファイナンシャル・プランニング技能士確定拠出年金診断士住宅ローンアドバイザー個性心理学診断士
「お金のことって、なんだか難しそうで後回しにしていませんか?」
さまざまな相談を通して感じるのは、「ちょっとしたきっかけ」があれば、誰でも自分らしいお金との付き合い方を見つけられるということです。
皆さまにとってそんな「きっかけ」になれば嬉しいです。一緒に、お金の不安を安心に変えていきましょう!
注意事項
- ご入場後に体調を崩された場合は、速やかにスタッフにお申し出ください。
(症状によりご退場をお願いさせていただく場合もございます。) - 37.5度以上の発熱(平熱より1度以上高い発熱)がある方は入場できません。
(会場に向かう前に検温をお願いいたします。) - 当セミナーにおいて、商品等の勧誘はございません。
- 当セミナーへのご参加は18歳以上の方のみとさせていただきます。
- 未就学児のお子様の同伴は、ご遠慮いただきますようお願いいたします。
- 70歳以上の方が当セミナーを申し込まれる場合、70歳未満のご家族の
ご同席が必要となります。 - セミナーの録音、収録、写真撮影は、ご遠慮ください。
お問い合わせ
CelMb_okaneseminar@electron.ctv.ne.jp
だいとくさんと学ぼう!お金セミナー事務局
080-1550-5098
事務局対応時間 平日10:00-17:00
※事務局対応は 2025年10月末まで となります。