〜 誰でもできる料理レシピが知りたい 〜
★うしろシティ阿諏訪泰義「サバとナッツのぺペロン炒め」
<材料>
・サバ缶 1個 ・ミックスナッツ ・にんにく 1片 ・鷹の爪 1本
・パセリ 少々 ・オリーブオイル 大さじ2 ・塩 少々
・食パン お好み ・レタス お好み
<調理工程>
①にんにくをみじん切り
②ミックスナッツを粗切り
③オリーブオイルをフライパンにひき、にんにくを入れる。
④弱火で炒め、鷹の爪を入れる
⑤水気を切ったサバ缶を入れ、へらなどで軽くつぶす
※少し水気を残しておくとコクが出る
⑥軽く炒めたら、②を入れ再度炒める
⑦お好みで塩を入れる
※気持ち多めの方がおいしくなる
⑧パセリをまぶして完成
⑨お好みでレタスで巻いたり、トーストにのせてお召し上がりください。
★やしろ優「ギョーザの皮で作るラザニア」
<材料(2人分)>
・ミートソース(レトルト) 285g ・餃子の皮 ・生クリーム 100ml ・スライスチーズ
・バター ・ブロッコリー ・ジャガイモなど家にある野菜
<調理工程>
①事前にジャガイモとブロッコリーを茹でて、ざく切りにしておく
②あたためた鍋にミートソースと生クリームを入れ、かき混ぜながら塩コショウをふる
③耐熱皿にバターを塗る
④③に②を入れる。その上に水に通した餃子の皮をのせる。
⑤④をソースが無くなるまで繰り返す
⑥①を⑤にのせ、さらにとろけるチーズを細かく切ってうえにのせる
⑦オーブン(1300W)10分間加熱して、完成
詳しくは下記のURL YouTubeチャンネル「やしろ優のゆうゆうtubeちゃんねる」をご覧ください!
→ https://youtu.be/3cr_jDvq8PE?list=PLjjSAHZ_gLAoaLupzGxYVkPFa0LDFhVo9
★菊地亜美「菊地家名物!ナスとひき肉カレー」
<材料>
・牛と豚の合い挽き肉 約400g ・ナス 2本 ・カレールー(すぐ溶けるフレークタイプ) 適量
・きざみニンニク ・唐辛子 適量 ・ごま油 適量 ・ラー油 適量 ・鶏ガラスープの素 約2つまみぐらい
・水 約250cc ・塩コショウ 少々
<調理工程> ※味見しながら作ってください
①なすを半月切りする
②フライパンにごま油を引き、思いっきりにんにくを入れる
③合い挽き肉を入れ炒める
④色が変わったら、①を入れ塩コショウする
⑤水を具が浸るぐらい入れ、中火で炒める
⑥鶏がらスープを溶けるまで煮る
⑦火を止め、カレールーを入れてよく混ぜる
⑧火をつけて唐辛子、ラー油を入れる
⑨水分を飛ばすまで煮詰めて完成
詳しくは下記のURL YouTubeチャンネル「あみちゃんねる」をご覧ください!
→ https://youtu.be/DVqE-ljqbUE?list=PLUoCi9CP0l4c9RyLQZuEQncvCV4G0eLXk
〜 オススメの映画教えて 〜
★出演者オススメ映画★
青木さやか「きっと、うまくいく」2009年製作
ビビる大木 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」1985年製作
スピードワゴン小沢 「麻雀放浪記」1984年製作
MC大木&小沢「あの頃、君を追いかけた」2011年製作