ルネッサンストマト【愛知・設楽町】
ルネッサンストマト 1箱 1,100円
販売店:道の駅したら、道の駅アグリステーションなぐら、道の駅つぐ高原グリーンパークなど
※東海エリアの一部スーパーマーケットでも販売
【ルネッサンス トマトの肉巻き】レシピ
〈材料〉※2人前分
・ルネッサンストマト 2個 ・豚肉(しゃぶしゃぶ用) 200グラム
・サラダ油 大さじ4 ・しょうゆ 大さじ3 ・みりん 大さじ3
・片栗粉 1カップ
〈作り方〉
①トマトをくし形に切る。(中玉で6等分)
②豚肉を広げトマトを巻く。
③トマトを巻いた豚肉に、片栗粉をまぶす。
④ホットプレート(フライパン)にサラダ油をひく。
⑤両面をこんがりと焼き、調味料(しょうゆ、みりん)をかけフタをする。
⑥手早くフタを取り完成(長くなると焦げやすい)
あだこの岩がき【三重・鳥羽市】
あだこの岩がき 6,615円(ナイフ付き、送料込み)
※Mサイズの場合10個 Lサイズの場合7個 2Lサイズの場合6個
注文方法:的矢湾 あだこ岩がき協同組合 TEL:0599‐33‐7888
【岩ガキ のなめろう】レシピ
〈材料〉※1人前分
・岩ガキ 1ケ Mサイズ ・しょうゆ 少々
〈作り方〉
①カキの身を細かくみじん切りする
②しょうゆを加え、混ぜて完成
オススメ①アツアツご飯にのせる
オススメ②白身魚の刺身と一緒に食べる
甘長ピーマン【岐阜・海津市】
甘長ピーマン 1袋 220円前後
販売店:JAにしみの直売所、ファーマーズマーケット 海津店など
※東海エリアの一部スーパーマーケットでも販売 ※仕入状況によって無い場合もあります。
【甘長ピーマン焼き~生姜醤油がけ~】レシピ
〈材料〉※1人前分
・甘長ピーマン(お好きな本数) ・生姜 適量 ・醤油 適量
〈作り方〉
①フライパンで表面に軽く焦げ目がつくまで焼く
②焼いた甘長ピーマンに生姜醤油をかけて完成
郡上鮎【岐阜・郡上市】
郡上鮎 小20匹(1kg) 10,000円 ※時価 ※送料別
注文方法:郡上漁業協同組合 TEL:0575-65-2562(平日8時~17時)
FAX:0575-67-1676
【郡上あゆをたくさん使ったあゆ雑炊】レシピ
〈材料〉※2~3人前分
・郡上鮎 5~10匹(お好みで) ・粗塩 適量 ・あさつき 適量
・ごはん 1合 ・水 600cc
〈作り方〉
①鮎のヒレに粗塩をかけて塩焼きする
②塩焼きした鮎をほぐし、頭、骨、ヒレ、身に分ける
③頭・骨・ヒレに水200ccを加え、おたまで潰しながら出汁を取る(煮立ったらザルでこす)
④炊きあがったごはんを水洗いしてザルで水を切る(米のヌメリを取る)
⑤ダシ汁に水400cc、ごはん、鮎の身をを入れる。
⑥煮立ったら、盛り付け時に小さめの鮎と刻んだあさつきを乗せて完成。
豊橋なんぶとうがん【愛知・豊橋市】
豊橋なんぶとうがん 5kg 2,000円 10kg 3,500円 (※通販の場合)
購入方法:JA豊橋HP「トッピーの郷」 ※東海エリアの一部のスーパーマーケットでも販売
【マーボー冬瓜】レシピ
〈材料〉※2人前分
・冬瓜 400グラム ・水溶き片栗粉 適量
・豚ひき肉 200グラム ・麻婆茄子の素 1パック ・水 200cc
・サラダ油 大さじ2分の1 ・ねぎ 適量
〈作り方〉
①冬瓜を2cm角に切る
②フライパンにサラダ油を入れ、豚ひき肉を炒める
③冬瓜を加え、軽く炒める
④麻婆茄子の素を加え、よく混ぜる
⑤水を加え煮込む
⑥冬瓜の色が透き通ってきたら、お好みで水溶き片栗粉でとろみをつける
⑦ねぎを散らして完成
【皮の素揚げ】レシピ
〈材料〉※1人前分
・冬瓜の皮(8分の1にカットした分の皮) ・サラダ油 適量 ・塩 適量
〈作り方〉
①冬瓜の皮を洗い、細切りにして水気を取る
②フライパンにサラダ油を入れて弱~中火(160~180℃)くらいで揚げる(油は皮が浸る程度)
③きつね色になったら油を切り、塩をふりかけて完成
【種の塩炒め】レシピ
〈材料〉※1人前分
・冬瓜の種4分の1個分 ・ごま油 小さじ1 ・塩 適量
〈作り方〉
①冬瓜の種を取り出し、水で洗う(一晩干すと良い)
②水気を取り、フライパンにごま油を入れ、種を炒める
③種がはじけてくるのでフタをして、はじける音がなくなったら塩をふりかけて完成
【ワタの浅漬け】レシピ
〈材料〉※1人前分
・冬瓜 8分の1カット分のワタ ・きゅうり4分の1 ・パプリカ 少々
・顆粒出汁 小さじ4分の1 ・胡麻 少々
〈作り方〉
①冬瓜のワタを食べやすい大きさに、きゅうりは輪切りにカットし、塩で軽くもんで固くしぼっておく
②パプリカを加え、顆粒出汁で和える
③胡麻を散らして完成
イエローキング 【愛知・田原市】イエローキング 3,900円(5~6玉)
購入方法:ネット販
売 JAタウ ン ( 6月16日まで)※東海エリアの一部スーパーマーケットや 道の駅でも購入可能