

2006年4月9日放送
「空気砲」
今回のテーマは、「空気砲」!!
■空気砲
〈材料〉
- ダンボール(抱えられる大きさのもの)
- 布製のテープ
- カッターナイフ


〈作り方〉
- ダンボールにテープを貼って組み立てる。
- 丈夫になるようにテープを重ねて貼る。
- ダンボールの内側もテープでとめる。
- お椀などで○印をつけてカッターナイフで切り抜く。
※穴の大きさはダンボールの幅の3分の1程度。
※カッターナイフを使う時は大人の人に手伝ってもらいましょう。




[ポイント]
- テープは布製の方が重ねて貼りやすいです。

こーんな空気砲の使い方や、すっごく楽しい空気砲のゲームがあったら番組まで教えてね!
