2009年8月16日放送 第20回
今回は掃除機について考えてみましょう。
(1)
掃除機は内蔵している電気モーターを回転させてファンを回すことで空気を排気し強力に空気を吸い込むという仕組みになっています。
(2)
そのパワーは意外に強く、人間だって持ち上げることができるんです。
(3)
タライの底に掃除機がつながっています。
(4)
板を背負った人間に掃除機をつないだタライをセットして、スイッチを入れると・・・
(5)
何と掃除機で人間を持ち上げることができました!
(6)
ポイントは掃除機の吸い込み口の大きさです。ここを大きくしてピッタリ板に付ければ、人間ぐらい軽々と持ち上げてしまうんです。
(7)
電気のエネルギーは、こうして吸い込み力に変えると驚くべきパワーを発揮します。
★番組からのお願い★
「はぴエネ!」は大人から子供までを対象に、身近なエネルギーを理解し、興味を持つきっかけとなれるような番組を目指しています。
その為、当HPでも皆さんの参考にしていただけるよう、番組で紹介した初歩的な科学実験の一部を掲載していますが、ご家庭で行う場合には各自の責任において十分にご注意下さい。
特にお子様が実験をする場合には、必ず大人の監督・指導の下、行って下さい。番組の趣旨をご理解の上、以上宜しくお願いします。