2015年6月13日放送 第324回
チェーンを落とすだけで起こる、不思議な現象
(1)
容器の中に、50メートルのチェーンが入っています。
このチェーンの先を下に落とすと・・・
(2)
ただ、下に落ちるだけだと思ったら、上に上がった!
(3)
チェーンには下向きの重力しかかかっていないのに、なぜか箱の中のチェーンは上に上がりました。
(4)
これは「ニュートンビーズ」と呼ばれているものです。
(5)
では、もっと高い場所からやってみます。
(6)
すごい勢いで上に上がった!
(7)
チェーンが出て行って落ちる時、重力によって下向きの力が働きます。
一方、箱の中のチェーンは、落ちるチェーンによって上向きに引っ張られます。
その勢いが強いので、箱から飛び出して上に上がるのです。
(8)
高い場所から落とせば、落ちるチェーンに働く下向きの力は大きくなるため、箱の中のチェーンには、より大きな上向きの力が働き、高く上がるのです。
★番組からのお願い★
「はぴエネ!」は大人から子供までを対象に、身近なエネルギーを理解し、興味を持つきっかけとなれるような番組を目指しています。
その為、当HPでも皆さんの参考にしていただけるよう、番組で紹介した初歩的な科学実験の一部を掲載していますが、ご家庭で行う場合には各自の責任において十分にご注意下さい。
特にお子様が実験をする場合には、必ず大人の監督・指導の下、行って下さい。番組の趣旨をご理解の上、以上宜しくお願いします。