#37 ITの力でお金をかけず、楽しくARでお遊び
2016.12.11 OA
- 栞
- 「ねぇねぇさっきから見てるんだけどさ、塗り絵って大丈夫?急に・・・
いい大人にもなって?」
- 鉄平
- 「ただの塗り絵じゃないんだよ?
これをな・・・かざしてな・・・ほら!動くんだよ〜!」
- 栞
- 「え? うそ、すごーい!そんな動きもするの?」
- 鉄平
- 「塗り絵にもARの時代がやって来ました!」

子供の発想力や集中力、達成感など教育的効果が高い"ぬり絵"
それをARの力でより楽しめるのが このアプリ。
ダウンロードし印刷した台紙に塗って、スマホやタブレットをかざせば、3Dになって動き出す! お子さん大満足!

- 鉄平
- 「今度のは、ただスマホをかざすと浮かび上がるってレベルじゃねぇーんだぜ?
これを見ろ!ビェーン、ビェーーーーーン」
- 栞
- 「ウソでしょ!? 運転できるの? すごいな!」
- 鉄平
- 「危ない!色鉛筆にぶつかる!!ここでスーパーチャージャーだ!」
- 栞
- 「えー超たのしい!」
- 鉄平
- 「とりゃー」

- 栞
- 「上手ね!あたしにも合うなんかないの?」
- 鉄平
- 「栞ちゃんにはコチラ!」
- 栞
- 「なに?風船。これ塗っていいの?
はい、風船いっぱいにカラフルにしましたけど・・・」
- 鉄平
- 「これをかざすと・・・ボーヨヨヨヨヨーン」
- 栞
- 「うわ!すごーい! えー、すごーい!」
- 鉄平
- 「ほら、触ってごらん?」
- 栞
- 「あーすごーい!」
- 鉄平
- 「ほら、弾ける時に音がドレミで出るの」
- 栞
- 「すごい嬉しい、なんか。すごーい!めっちゃ楽しい!」
お子さんのクリスマスプレゼントにいかが?
アイ・ティー・パンプ!
- 取材リスト
- ぬりえAR(アプリ)
- 3Dぬりえ だーぶ(アプリ)
- ロケ地
- Cafe & Kitchen Doolittle(千種区・田代本通5)