丸亀製麺

丸亀製麺では、株式会社TOKIOの松岡昌宏さんと共同開発した、ガツンと旨い『トマたまカレーうどん』を期間限定で販売しています。

丸亀製麺特製のカレーだしに、さっぱりと食べやすいトマトの酸味や白だし、ニンニク、しょうがなどの隠し味も加わり、もちもちのうどんと相性抜群な自信作です。
さらに、店内限定で「ひと口ごはん」付き。

食欲をそそる香りと味わいの『トマたまカレーうどん』をぜひお召し上がりください。


名古屋市

名古屋市からのおしらせです。

10月1日から、自転車に乗るときはヘルメットの着用が努力義務となりました。

事故はいつおきるかわかりません。
ヘルメットをかぶって大切な命を守りましょう。

高齢者や児童・生徒など、対象者の方には一部購入補助もあります。

詳しくは、名古屋市ヘルメットで検索。


エースコック

エースコックでは、大盛カップめんの「スーパーカップ」シリーズを買うとPayPayボーナスが合計で1,000万円分当たるキャンペーンを実施します。
対象商品を購入し、ギフトカードが入っていたらアタリ!

TVCMは引き続き、TV等で大活躍中の「第七世代芸人・EXIT」さんを起用し、前作CMをキャンペーンバージョンに変更!
キャンペーンをしっかりと盛り上げていきます! 

スーパーカップシリーズは全国のお店で大好評発売中です。お近くのお店でお見掛けの際は、是非お買いもとめ下さい。


龍角散
 
大正7年から9年に起きたスペイン風邪の時には、龍角散が大変売れたと言われています。

当時から自分の健康は自分で守る「セルフメディケーション」が根付いていたのではないでしょうか。
withコロナの今、この「セルフメディケーション」は改めて重要になっています。


10月8日、9日に「よく知って、正しく使おうOTC医薬品」を神田明神文化交流館で、リアルとオンラインのハイブリッドで開催します。
OTC医薬品の正しい使い方などを通じ、「セルフメディケーション」にどう役立てるのかなど、皆様の健康増進に役立つイベントです。

参加するメーカーのプレゼンテーションも実施し、OTC医薬品について深く知っていただける機会になると思います。

のどの健康を通じて、この先の未来も皆様に貢献することが龍角散の使命です。

ゴホン!といえば龍角散

※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、オンラインのみの開催となる可能性がございます。
詳細はHPをご確認ください。https://otc-event.jp/
※当イベントは新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底しております。


三菱UFJ銀行

三菱UFJ銀行からのお知らせです。

石原さとみさんが出演している三菱UFJ銀行のCMはもうご覧になりましたか?
三菱UFJ銀行なら、銀行口座を作るときに、一緒にクレジットカードのお申し込みもできるんです。

さらに、三菱UFJダイレクトなら、いつも窓口やATMでやっていた、振込や残高確認、住所変更のお手続きも、スマホから簡単にできちゃいます。

他にもスマホで管理できる家計管理アプリ「メイブル」や、条件を満たすとPontaポイントが貯まるお得なサービスが満載です。

三菱UFJ銀行のホームページでぜひ、チェックしてみて下さい!


サントリー

酒ゃビックとファミレス・ジョイフルがコラボして、「けずって当てようキャンペーン」を実施中!

酒ゃビックでは対象のサントリーウイスキー商品を購入で、スクラッチクーポンを進呈。
当たりが出たらジョイフルのお食事券としてお使いいただけます。

またジョイフルでも1,000円以上のご注文でスクラッチカード1枚進呈。
当たりが出たら酒ゃビック各店で使用できる「サントリー金麦100円引きクーポン」としてお使いいただけます。

ぜひご利用ください!

 


♪今日はおしまい

♪もう バイバイ