中部電力 冬の実績として過去最大 1月14日午前9時台 テレワークなど要因か
報道局・政経班
愛知
2022/02/22 21:30
中部電力は22日、この冬の電力需給の実績を発表し、電力需要が最も高まった1月14日の午前9時台に2448万キロワットを記録し、冬の実績としては過去最大を更新しました。
中部電力では、テレワークによる一般家庭の需要が高まったことや、気温が平年より低く推移し暖房の稼働が増えたことが主な要因としています。
また今年の夏の電力需給について、過去10年間で最も厳しい猛暑になった場合でも、安定的に電気を供給するために最低限必要とされる3%以上の余力を確保できる見通しを示しました。
中部電力は今年の夏も厳しい需給状況になるとみていて、送変電設備や発電所の点検を引き続き行い安定供給につとめるとしています。