盲導犬が「一日警察犬」 特殊詐欺の注意呼びかける 愛知・港警察署
報道局
愛知
2020/10/16 6:30
年金支給日の15日、名古屋市港区の港警察署で、盲導犬が「一日警察犬」に任命され、特殊詐欺への注意を呼びかけました。
港警察署で「一日警察犬」に任命されたのは、盲導犬のペイジ号です。キャンペーンは、警察官などを装って「あなたのキャッシュカードが犯罪に使われている。警察が預かります」などと電話でうそを言い、自宅を訪問した際にキャッシュカードをすり替えて盗む手口が増えていることを受け行われたものです。
愛知県では今年、先月末時点で、去年に比べ16件多い452件の特殊詐欺被害が発生していて、被害総額は10億円以上に上るということです。
警察は、不審な電話などがあれば「警察に相談してほしい」と呼びかけています。