1メートルの筆で「ビッグ書道」に挑戦 三重・紀北町の中学生
報道局・三重支局
三重
2022/02/10 17:00
三重県紀北町の中学校で10日、生徒たちが1メートルほどの筆を使って好きな言葉を大きな紙に書き込む「ビッグ書道」に挑戦しました。
紀北町の赤羽中学校では、2017年からコミュニティースクールを設置し、地域の伝統文化の継承や特色ある学習を進めています。
生徒たちは体育館に集まり、講師の細野基曽一さんから「ビッグ書道」の説明を受けて実演を見た後、生徒9人が1メートルほどの大きな筆で、縦・横1.25メートルの紙に「美」と「月」の漢字を力強く書き込みました。
その後、学年ごとに分かれて縦1メートル・横4~5メートルの大きな紙に、生徒が1文字ずつ交代しながら文字を書き込み作品を完成させました。
作品は学校に飾られることになっています。