「荘川桜」が満開に 飛騨にも春 岐阜・高山市
報道局
岐阜
2022/04/23 17:30
岐阜県高山市にある「荘川桜」が満開を迎えています。
荘川桜は御母衣ダム建設の際、沈んでしまう地域から移植され、現在は県の天然記念物に指定されています。
関係者によりますと冬に雪が多く、鳥のエサとなるものが少なかったことから鳥が「桜の花の芽」を食べてしまったため、例年に比べ花が少ないということです。
それでも、高さ20メートル、幹の周りが6メートルもある勇壮な姿を見ようと朝早くから多くの人が訪れ、飛騨の春を楽しんでいました。