「すし酢」のとっておき活用術
≪焼き野菜でマリネ≫
■
材料/4人分
すし酢
大さじ2
白ワイン
大さじ2
オリーブオイル
大さじ4
水
大さじ4
塩
少々
コショウ
少々
アスパラガス
適量
カボチャ
適量
そら豆
適量
新タマネギ
適量
オランダパプリカ
適量
■
作り方
1.
すし酢(大さじ2)、白ワイン(大さじ2)、
オリーブオイル(大さじ4)、水(大さじ4)、塩少々、
コショウ少々を混ぜ合わせ、マリネ液を作る。
2.
アスパラガスは長さ6センチに切り、カボチャは3ミリ幅に切る。
新タマネギはくし型に切り、焼き網で焼く。
3.
そら豆はさやごと焼き網で焼き、さやから出しておく。
4.
パプリカは表面を真っ黒に焼き、水に浸して薄皮をむき、
食べやすい大きさに切る。
5.
1)に、2)、3)、4)を漬け込む。
冷蔵庫で30分冷やせば出来上がり。
<前のページ
8/8
トップへもどる
COPYRIGHT (C) 2010- CHUKYO TV.BROADCASTING CO.,LTD.