本格キムチも簡単!「白菜」レシピ
≪自家製即席キムチ≫
■
材料/4人分
白菜
1/2玉
塩
70g
粉唐辛子
1/2カップ
ニンニク
50g
ショウガ
15g
しらす干し
50g
いかの塩辛
大さじ3
コチュジャン
大さじ2
酢
大さじ1
白玉粉
大さじ1
水
1/2カップ
■
作り方
1.
白菜は、サッと熱湯をかけてから、塩をふり1〜3時間おいた後、
水洗いをし、適当な大きさにカットして、しっかりと水気を切っておく。
※塩味が強い方が好きな人は、塩漬けする時間を長くしてください
2.
水に白玉粉を混ぜ合わせたら、弱火に3〜5分かけて糊状にする。
3.
ビニール袋に、キムチの素になる粉唐辛子、しらす干し、いかの塩辛、
すりおろしたニンニクとショウガ、コチュジャン、酢と1)、2)を入れて
よく混ぜ合わせれば出来上がり。
※粉唐辛子は、韓国食材を扱う店で購入可能です
※混ぜ合わせてから、好みで1〜2時間おいても美味しく頂けます
<前のページ
6/6
トップへもどる
COPYRIGHT (C) 2010- CHUKYO TV.BROADCASTING CO.,LTD.