■ 材料/4人分 
 | 
 
 | 
筑前煮(レンコン、ニンジン、シイタケ) | 
300g | 
 
 | 
タマネギ | 
1/2個 | 
 
 | 
ツナ缶 | 
80g | 
 
 | 
砂糖 | 
大さじ2 | 
 
 | 
しょうゆ | 
大さじ2 | 
 
 | 
みりん | 
大さじ2 | 
 
 | 
じゃがいも | 
中4個 | 
 
 | 
マヨネーズ | 
大さじ2 | 
 
 | 
小麦粉 | 
適量 | 
 
 | 
卵 | 
1個 | 
 
 | 
パン粉 | 
適量 | 
 
 
 
■ 作り方 
 | 
 
| 1. | 
 | 
 
 | 
筑前煮のレンコン、ニンジン、シイタケをみじん切りにする。 
 
 | 
 
| 2. | 
 | 
 
 | 
じゃがいもを茹でて、ボウルに入れ、細かくくずしておく。 
 
 | 
 
| 3. | 
 | 
 
 | 
みじん切りにしたタマネギを炒め、1)、ツナを加えて、 
軽く炒める。 
 
 | 
 
| 4. | 
 | 
 
 | 
3)にしょうゆ、砂糖、みりんを加えて炒める。 
 
 | 
 
| 5. | 
 | 
 
 | 
2)に4)、マヨネーズを加えて混ぜ合わせる。 
 
 | 
 
| 6. | 
 | 
 
 | 
5)を食べやすい大きさの小判形にする。 
 
 | 
 
| 7. | 
 | 
 
 | 
6)の表面に小麦粉、溶き卵、パン粉をまぶして、 
180度の油で揚げれば出来上がり。 
 
※一般的にレンコン料理といえば筑前煮。しかし、作りすぎたことは 
  ありませんか?そこで、余った筑前煮を使った逸品に。 
 
 | 
 
 
 | 
 
 
 |