
 |
≪アサリとタケノコのきりたんぽ鍋≫
|
|
■ 材料
|
|
タケノコ |
1本 |
|
鶏ミンチ |
300g |
|
アサリ |
1パック |
|
シイタケ |
4個 |
|
ニンジン |
1本 |
|
しらたき |
適量 |
|
ゴボウ |
1/2 |
|
春菊 |
適量 |
|
塩・コショウ |
適量 |
|
黒ゴマ |
適量 |
|
めんつゆ(ストレートタイプ) |
500cc |
|
■ 作り方
|
1. |
ゆでたタケノコをみじん切りにし、鶏ミンチに混ぜる。
|
2. |
塩・コショウに黒ゴマを加え、
ゴマを目安に混ぜれば味付けにムラが無くなります。
|
3. |
ビニール袋を手袋代わりにして、
きりたんぽを作れば手がベトつきません。 ※きりたんぽは、フライパンで表面だけを
サッとあぶっておいてもGOOD。
|
4. |
鍋のスープはめんつゆとアサリでシンプルに。
|
5. |
キノコ、野菜にきりたんぽを入れて
ひと煮たちさせれば完成!
|
|
|
|

|