タコと初夏野菜の沢煮
材料/2人分
 タコ(足)2本
 一番だし550ml
 こい口しょうゆ15ml
 うす口しょうゆ20ml
 みりん15ml
 青ずいき1/2本
 白ずいき1/2本
 ミョウガ1本
 梅肉少々
 
【八方だし】
 一番だし500ml
 こい口しょうゆ25ml
 うす口しょうゆ25ml
 みりん25ml
 25ml
 小さじ1
 
【白八方だし】
 一番だし500ml
 うす口しょうゆ5ml
 みりん25ml
 25ml
 小さじ3

作り方
1.
タコの吸盤の汚れを、ようじなどで取り除く。

2.
1)をすりこぎなどでたたく。
※たたくと、味がしみ込むし、やわらかくもなる

3.
一番だし(カツオ節と昆布でとっただし)に、こい口しょうゆ、
うす口しょうゆ、みりんで味つけして和風だしを作り、2)を約3分、
さっと炊く。

4.
3)のタコを一度取り出して、粗熱が取れたら、隠し包丁を入れ、
また和風だしに戻して約3時間、漬け込む。
※粗熱を取ってから漬け込むと、かたくならない

5.
青ずいき、白ずいきを15センチぐらいに切り、皮をむく。

6.
5)の青ずいきは塩を入れた水(分量外)で、白ずいきは酢を入れた
米のとぎ汁(分量外)で下ゆでしてあく抜きし、流水でさらしておく。

7.
一番だし、こい口しょうゆ、うす口しょうゆ、みりん、酒、
塩を合わせ、「八方だし」を作る。また、一番だし、うす口しょうゆ、
みりん、酒、塩を合わせ、「白八方だし」も作る。

8.
6)の青ずいきは7)の八方だしで、6)の白ずいきは7)の白八方だしで
それぞれ色よく炊く。
※だしを使い分けて、食材の特徴を生かす

9.
8)の青ずいきと白ずいきを一度、取り出して、粗熱が取れたら、
それぞれのだしに戻して、約3時間、漬け込む。

10.
器に4)のタコ、9)の青ずいきと白ずいきを盛りつけ、4)のだしをはる。

11.
刻んだミョウガ、たたいた梅肉を添えたら出来上がり。