イカ

 |
紹介レシピ
|
|
≪いか墨の炊き込みご飯≫
■ 用意するもの
|
|
スルメイカ
|
2杯分の墨とゲソ
|
 |
|
酒
|
|
 |
■ 用意するもの A
|
|
米 |
3合
|
 |
|
にんじん |
1/4
|
 |
|
油揚げ |
1/2
|
 |
|
ゴボウ |
1/2
|
 |
|
コンニャク |
1/4
|
 |
|
干しシイタケ |
3枚 |
 |
■ 用意するもの B
|
|
出汁 |
720cc
|
 |
|
みりん |
45cc
|
 |
|
薄口しょう油 |
45cc
|
 |
|
砂糖 |
小さじ1/2 |
 |
|
■ 作り方
|
1. |
イカのわたからイカ墨を外し、
墨袋から墨を搾り出し、のばす。
(画像の右側)
<ポイント>
イカ墨が固まらないように、お酒を少しずつ加えて搾り出す。 |
2. |

Bに1.を加える。 |
3. |

米と刻んだ野菜を入れたお釜に2.を注ぎ、炊く。 |
4. |

ゲソを適当な大きさに切って、炊き上がる2〜3分前に入れ、火を通す。 |
5. |

蒸らして完成。 |
|
|
■ ここがポイント!
|
モンゴウイカ
|
|

身が肉厚で、柔らかく火を通しても
固くなりにくいため、揚げ物に適しています。
 |
|
アオリイカ
|
|

身がモチモチ、コリコリして食感が良い。
お刺し身に適してます。
|
|
スルメイカ
|
|

身が肉厚で、柔らかく火を通しても
固くなりにくいため、揚げ物に適しています。
 |
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|
|
|
|