梅パワーで血流改善!!

 |
紹介レシピ
|
|
≪梅茶めし≫
■ 用意するもの
|
|
米 |
5合
|
 |
|
水 |
5カップ
|
 |
|
茶葉 |
大さじ2杯
|
 |
|
ちりめんじゃこ |
小さじ2杯
|
 |
|
みりん |
大さじ1杯
|
 |
|
酒 |
大さじ1杯
|
 |
|
昆布だしの素 |
小さじ1杯
|
 |
|
梅干し |
大2〜3個 |
 |
|
■ 作り方
|
1. |

研いだ米に、茶葉、ちりめんじゃこ、みりん、酒、
昆布だしの素を加えて混ぜ、普通にご飯を炊くのと
同じ要領で炊飯する。 |
2. |

梅干しを手でちぎっておく。 |
3. |

ご飯が炊き上がったら、ちぎった梅干しを
入れて軽く混ぜたら出来上がり! |
|
|
■ ここがポイント!
|
|

梅干しは熱を通すと、色も悪くなるし、
味も悪くなるので、後で混ぜます。 |
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|
|
|
|