アサリの雑学

 |
≪アサリの混ぜご飯≫
|
|
■ 用意するもの(2人分)
|
|
アサリ |
1パック
|
 |
|
ニンジン |
中1本
|
 |
|
シイタケ |
3枚
|
 |
|
酒 |
大さじ2
|
 |
|
しょうゆ |
大さじ3
|
 |
|
だし汁 |
200cc
|
 |
|
みりん |
大さじ1 |
 |
|
■ 作り方
|
1. |
アサリを「むき身」にする。
※アサリの貝殻の端を使えば、上手に身がはがせます。
|
2. |
アサリのゆで汁、酒、しょうゆ、みりんで煮汁を作る。
|
3. |
ニンジン、シイタケなど、お好みの野菜を入れる。
|
4. |
アサリを入れ、煮込む。(煮込みすぎに注意!)
|
5. |
アサリに味がしみ込んだら、温かいご飯と混ぜ合わせる。
|
6. |
彩りで絹さやを飾れば、出来上がり。
|
|
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|
|
|
|
|