「〇〇っぽい」を知れば、その音楽がもっと好きになる!
今回は…その独創的世界観で注目を集める天才バンド!『RADWIMPSっぽいウタをつくる』
ゲストには高校時代からRADにどっぷり!大ファンIMALUを迎え…
その歌詞に含まれた言葉の意味やメロディーの魅力を徹底談議!
『この人たちは天才だ!』あまりRADWIMPSに詳しくなかったおぎやはぎも思わず驚がく!
これを見れば゛新しい日本語の魅力”に気づきます!!
①っぽいント『4つの視点で愛を伝えるとRADっぽい!?』
「愛を歌うロックバンド」とIMALUが称するRADWIMPS!実は「愛の伝え方」に『っぽい魅力』がつまっていた!
時を超えて…地球から見て…
普段、使わないような日本語の使い方とその壮大な表現に一同感激!!
矢作『小木は天才が嫌いだから…』
天才嫌いの小木の心はどう揺れ動く!?
さらに、RADWIMPSの神秘的な歌詞の世界を際立たせるメロディーの秘密にも「っぽいバンド」が迫る!
②令和のものまねスター松浦航大が圧巻のパフォーマンス!史上最高っぽいウタが完成!!
RADWIMPSっぽいウタを歌うのは、七色の声で今大注目のものまねスター松浦航大!
「っぽいウタ」に「っぽい声」が合わさった時、いったいどんな化学反応が起きるのか!?
『満点っぽい…』おぎやはぎも絶賛のその仕上がりをお見逃しなく!!
「#っぽいウタ」公式YouTubeチャンネルが配信スタート!番組HPよりご覧いただけます!
さらに、最新情報は公式Twitterにて随時更新中!@ppoiuta_CTVでフォロー…お願いします!