
【愛産大三河高校VS中京大中京高校】
0 − 2
|
互いに4−4−2のシステムで始まった決勝戦。中京大中京は(9)伊藤のスピードを生かした突破から、愛産大三河は(7)今泉を攻撃の起点にショートパスからシュートチャンスをつくろうとするがゴールは奪えず前半が終了した。逆サイドのスペースを正確なロングパスから効果的に攻める中京の技術の高さが目立った。後半に入りボールへのプレスが激しさを増す中を中京大中京(8)加藤や愛産大三河(9)越山が積極的にドリブルをしかけゴールを目指す。69分には中京大中京(14)早川が自らのプレーで得たPKを決め、さらに73分には中京大中京がカウンター攻撃からのこぼれ球を決めて2−0で勝利した。全国大会での活躍を期待したい。
〔得点者〕 後半29分 早川晃博(中京大中京)
後半33分 加藤裕貴( 〃 ) |
|