

トピックス
中島颯太(FANTASTICS)、池田朱那、松村沙友理の他、ゲスト出演者発表!来週4話放送!まだ間に合う!TVerでは、3話までのダイジェストも!
2023.08.06公開
戸塚純貴主演、7月22日(土)スタートの中京テレビ初の連続ドラマ『スーパーのカゴの中身が気になる私』(毎週土曜24:55~)でスーパーに訪れる買い物客役として、4~7話に登場する個性豊かな俳優たちのゲスト出演が決定!
“食のテーマパーク=スーパーマーケット”を通して「人生」を描く本作ですが、俳優への夢を捨てきれないまま、嫌々スーパーでアルバイトする主人公・雄三(戸塚純貴)が毎話バラエティー豊かな俳優陣が演じる買い物客の「カゴの中身」から勝手にその「人生」の妄想を繰り広げます。
大河ドラマ「おんな城主 直虎」で主人公・井伊直虎の乳母とその姪をまさかの“一人二役”で演じた梅沢昌代、『ミッドナイト・ミート・トレイン』でハリウッドデビューも果たした佐藤乃莉など名俳優に加え、FANTASTICSのボーカルにしてドラマにCMにとマルチな才能を発揮する中島颯太、“令和の野球女子”としても人気を集め、公開中の映画『17歳は止まらない』では主演を務める池田朱那、『推しが武道館いってくれたら死ぬ』で地上波連続ドラマの初主演を果たし俳優、タレント、モデルと幅広く活躍する松村沙友理など今話題の顔ぶれが各方面から勢ぞろい!
「孤独のグルメ」の共同テレビスタッフと一緒に贈るコメディー×お仕事×アニメ×ミステリーなヒューマンドラマ。みなさんもドラマを見て「カゴの中身」から一緒に妄想してみませんか?3話まではTverにて全話見逃し配信中!さらに3話までが3分でわかるダイジェストも!今からでもぜひご覧ください!

■丸尾静子役・第4話ゲスト 梅沢昌代 プロフィール
東京都出身。1953年生まれ。1995年舞台『父と暮せば』で第2回読売演劇大賞優秀女優賞受賞。舞台、映像にと活躍。近年の主な作品に、舞台『ピアフ』『ザ・ウェルキン』『パラダイス』『アンナ・カレーニナ』、 大河ドラマ『おんな城主 直虎』、『過保護のカホコ』、『グランマの憂鬱』『みなと商事コインランドリー2』などの他、舞台、映像作品を控えている。
■梅沢昌代 コメント
多分、今まで見たことないようなドラマだと思うので、10回楽しみに見てください。私は1回だけですけども。十文字さんが妄想するとアニメになるっていうのが、発想はすごい面白いなと思って、今撮影したところもすごく楽しみですね。ちょっと変わったおばあさんで、楽しんでいただけたらなと思っています。

■牧野貴斗役・第5話ゲスト 中島颯太(FANTASTICS) プロフィール
大阪府出身。1999年生まれ。ダンスボーカルユニット「FANTASTICS」のボーカル。2018年、「OVER DRIVE」でメジャーデビュー。バラエティ番組『あざとくて何が悪いの?』の連続ドラマ企画に出演し、演技の幅を広げ、2023年「マクドナルド」のTVCMに初起用されるなど、アーティスト活動のみならず、多方面で活躍の場を広げている。
■中島颯太 コメント
台本だけでも面白いなと思っていたところが、現場で戸塚さんや、永野さんがめちゃくちゃ面白く演じていました。僕は笑ってはいけない役だったのですが、笑いを堪えるのが大変なぐらい、すごく楽しい撮影現場で、演じていてもどんどん楽しくなっていきました。FANTAROの皆さんも、今回初めて僕を見てくださる方も、ぜひ楽しんでください。

■桃井日和役・第5話ゲスト 池田朱那 プロフィール
群馬県出身。2001年生まれ。大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』、『青天を衝け』、映画『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~』など多数出演。“令和の野球女子”として注目を浴び、高校野球ショートドラマ『ふたりの背番号4』では主演を務めた。主演映画『17歳は止まらない』も8月4日に公開し、今後のさらなる活躍が期待される。
■池田朱那 コメント
出演者の皆さんが和やかな雰囲気で、お芝居でも所々笑わせにかかってくるので、それに耐えながら演じるのが一番大変でした。スーパーは毎日のように通っている方もいると思うのですが、このドラマを見たら、人のカゴの中身が気になってしまうかもしれないですね。私はすでに気になってチラチラ見てしまいます。でも、あんまり妄想を膨らませすぎずに、おだやかに買い物してくださいね。

■雪子役・第6話ゲスト 佐藤乃莉 プロフィール
新潟県出身。1984年生まれ。2007年、映画『LOVEDEATH~ラブデス~』にてデビュー。その翌年『ミッドナイト・ミート・トレイン』でハリウッドデビュー。海外でキャリアを積み、帰国後は、映画『月光』の主演を務めるなど日本でも活動。主演を務めた短編映画『ウーマンウーマン』は、下北沢映画祭と田辺・弁慶映画祭にて観客賞を受賞。2017年より「カメラのキタムラ」TVCMに安田顕の妻役で話題に。
■佐藤乃莉 コメント
普段は見られない、人の頭の中をこんなに面白く劇画タッチを入れたりとか、あとは脚本を読んでみて思ったんですけど、やっぱりほっこりしたりとか、笑える場所があったりとか、感動があって、今この時期だから、すごい大事にしたいなっていうストーリーがいっぱいなので、ぜひ、楽しんでもらえたらなと思います。

■黒岩凪役・第7話ゲスト 松村沙友理 プロフィール
大阪府出身。1992年生まれ。乃木坂46のメンバーとして活動し、2021年にグループを卒業。ドラマ『結婚するって、本当ですか』、『ショジョ恋。』など、俳優として多岐にわたる作品に出演し、『推しが武道館いってくれたら死ぬ』で地上波連続ドラマの初主演を果たす。現在は俳優、タレント・モデルと幅広く活躍している。
■松村沙友理 コメント
私が演じた凪ちゃんは、自身にとてもいろんな顔があって、演じていてとても楽しいです。年齢とか職業的にも結構、凪ちゃんと私自身近いものがあるので、何かこの凪ちゃんに感情移入をたくさんしながら演じています。ちょっといろんな面を見せているので、この回も楽しんで見ていただけたら嬉しいです。
■番組概要
【番組名】スーパーのカゴの中身が気になる私
【放送】2023/7/22(土)24:55~25:25 (第1話)※愛知・岐阜・三重の東海3県で全10回放送予定
【配信】TVer、Locipo、Hulu、U-NEXTで見逃し配信
【出演】戸塚純貴 石田ひかり 清水麻璃亜 永野宗典 ドロンズ石本 渋江譲二 大水洋介(ラバーガール) 新谷あやか 梅沢昌代 中島颯太(FANTASTICS) 池田朱那 佐藤乃莉 松村沙友理
【監督】佐々木豪(共同テレビ) 中山大暉
【脚本】和田清人(「ギャングース」「森山中教習所」「日本ボロ宿紀行」「野武士のグルメ」)
灯敦生(「Blind Mind」「お耳に合いましたら。」「雪女と蟹を食う」)
【プロデューサー】吉見健士(共同テレビ) 歌谷康祐(共同テレビ)
【チーフプロデューサー】池田京平(中京テレビ)
【番組公式HP】https://www.ctv.co.jp/superkago/