


知育VTuber【パラぺら】
好奇心で子供を育てる
妖精VTuberの二人組!
「パラぺら」は「キース」と「フリル」という妖精の姿をした二人組VTuber。小さい子供向けの知育チャンネルを展開したり、中京テレビの主婦向け情報番組「ぐっと」でコーナーMCをしたり、幼稚園で出張教室を開いたりと、映像やリアルの場で、インタラクティブ・コミュニケーションを発信しています。
そんな「パラぺら」の一番の特徴は、誰でも「中の人」になれること!
例えば、幼稚園や商業施設などで、知育教室や防災教室などを開く際には、園長先生や保育士の皆さん、または消防士や警察官の皆さんが、ボイスチェンジャーを使って、キースとフリルになりきって、いつもとは違ったコミュニケーションを図ることができます。
また、目の前の子供たちのことを、普段からよく知っている方が、「中の人」を演じることで、子供たちに直接名前で呼びかけたりすることも!
だからこそ、子供たちにとって「難しい」と感じるような、勉強内容や防災知識なども、「パラぺら」を使えば、身近に親しみを持って、伝えられます。
日頃からデジタルへ親和性が高い、今の世代の子供たちにとって身近に感じてもらえるコミュニケーションツールとして、もっと広く活用してもらうことを目指しています。
次のひと振りをご一緒に。
新しい技術、おバカなアイデア、社会貢献…
企画のタネをどんどん持ち寄ってカタチにしてみましょう。
難しい社会課題も正しく解決するより、楽しく解いていく。
クスッと笑える日常を。
我々の想いに賛同し、
一緒にswingしていただけるパートナーを募集致します。