大根の和風カレー

2024年1月10日放送

材料(2人分)

【大根の和風カレー】

  • 大根  250g
  • 豚バラ肉(薄切り)  120g
  • カレールー(市販)  2皿分
  • 合わせみそ  10g
  • ショウガ  1/2片
  • 水  350ml
  • サラダ油  大さじ1/2

【漬物 調味料】

  • ポン酢  大さじ3
  • ごま油  少々
  • 赤唐辛子  少々

作り方

<大根の和風カレー>

  1. ショウガはみじん切りにし、豚バラ肉は食べやすい大きさに切る。
  2. 大根は厚めに皮をむき(約4~5mm)薄めのいちょう切りにする。
  3. フライパンにサラダ油とみじん切りにしたショウガを入れ、弱火で炒める。香りが出てきたら、大根と豚肉を加え中火で炒める。
  4. 豚肉の色が変わってきたら、水を加え、強火で煮立たたせる。煮立ってきたらフタをして、弱火で10分ほど煮る。
  5. カレールーと合わせみそを入れよく溶かし、弱火で5分ほど煮る。
  6. 器にごはんを盛り、カレーをかけ、お好みでネギやゴマをかけたら出来上がり。

<漬物>

  1. 厚くむいた大根の皮を1cmの角切りにする。
  2. 鍋にポン酢、ごま油、赤唐辛子を入れ煮立てたら、熱いまま調味液を①にかける。30分ほどつけ置きすれば漬物の出来上がり。

取材先

東邦ガス クッキングサロン栄

名古屋市中区栄3-15-33 栄ガスビル6F

052-242-7177

※掲載されている内容・情報は番組放送時のものです。

新着レシピ

カテゴリー

リンク