豆腐の明太バター煮

2022年12月21日放送

材料(2人分)

  • 木綿豆腐  1丁(約300g)      
  • 水菜  1株(約30g)        
  • 辛子明太子  1はら(約60g)        
  • バター      10g

【煮汁】

  • 水  1カップ
  • しょうゆ  大さじ1
  • かたくり粉  大さじ1

作り方

  1. 辛子明太子は幅1㎝に切る。水菜は長さ6㎝に切る。
  2. 鍋に辛子明太子と煮汁の材料(水、しょうゆ、かたくり粉を入れて中火にかけ、よく混ぜながらしっかりととろみがつくまで煮る。
  3. 木綿豆腐を手でちぎりながら鍋に加える。
  4. 弱火にして、途中で煮汁をかけながら10分ほど煮る。
  5. 彩りに水菜、仕上げにバターを加えバターが溶けるまで煮る。
  6. 盛り付けて、出来上がり。

取材先

オレンジページ編集長 松田 紀子

※掲載されている内容・情報は番組放送時のものです。

新着レシピ

カテゴリー

リンク