新タマネギの田楽

2023年4月12日放送

材料(2人分)

  • 新タマネギ  2個
  • ベーコン  2枚
  • 水  400ml
  • 昆布  3cm角
  • 木の芽  お好み

【田楽みそ】

  • 赤みそ  120g
  • 砂糖  100g
  • 酒  40ml
  • みりん  小さじ2
  • 卵  1個

作り方

  1. ベーコンは半分に切り、タマネギは皮をむき、上下に十字に隠し包丁を入れる。
  2. 深めのフライパンに油をひかずにベーコンを入れて、弱火で両面を焼く。
  3. ベーコンの脂が出てきたら、①の新タマネギを入れて両面をこんがりと焼く。
    ※ベーコンはあまり焦がしたくないのでタマネギの上や淵に寄せておく
  4. ③に水と昆布を加えたら強火にして、沸騰したら弱火にし、ふたをして10~15分ほど煮る。
    ※7~8分ほどしたら一度タマネギを裏返す
  5. 鍋に赤みそと酒を入れて混ぜ、砂糖を加えて更に混ぜ、みりん、溶いた卵を加えて混ぜたら弱火をつけ、全体的にトロっとするまで火を入れる。
    ※砂糖の量はお好みで調整してください
  6. ④のタマネギが柔らかくなったら器に盛り、田楽みそ、ベーコンの順にのせて、お好みで木の芽など添えたら出来上がり。
    ※タマネギは串などで刺してお好みの硬さにしてください
    ※田楽みそは冷蔵庫で約2週間ほど保存可能(豆腐やトンカツ、焼きおにぎりなどに)

取材先

割烹料理 「ふじ原」

名古屋市東区泉1-14-23 ホワイトメイツ3F

052-959-5513

日・祝日定休

※掲載されている内容・情報は番組放送時のものです。

新着レシピ

カテゴリー

リンク