- ダイコン 250g
- パセリ 適宜
- レモン 適宜
- 水 100ml
- しょうゆ 大さじ1
- 砂糖 小さじ1
- 鶏ガラスープのもと 小さじ1
- ニンニク 1/2片
- しょうが 1/2片
- 薄力粉 大さじ2
- 片栗粉 大さじ2
- 油 適量
作り方
- ダイコンは皮をむいて、約1センチ幅の輪切りにし、さらに一口大のいちょう切りにする。
- フライパンに水、しょうゆ、砂糖、鶏ガラスープのもと、ニンニク、すりおろしたしょうがを混ぜ合わせ、カットしたダイコンを入れ、強火で5分ほど煮る。
- 煮汁がほとんどなくなったら、バットに並べ、ダイコンの粗熱をとる。
- ビニール袋に薄力粉と片栗粉を入れよく混ぜ合わせる。そこに粗熱がとれたダイコンを入れ、振り混ぜ全体に粉をまぶす。
- フライパンに油を入れ170度に温め、④を入れ、両面がきつね色になるまで揚げる。
- お好みでパセリとレモンを添えれば出来上がり。
取材先
株式会社Japan Food Expert
名古屋市千種区日和町1-5-7
090-2187-2009
※掲載されている内容・情報は番組放送時のものです。