もやしのオムレツ風

2025年4月30日放送

材料()

  • もやし  1袋
  • ニンジン  1/4本
  • 納豆  1パック
  • 酢  大さじ1
  • 油(具材用)  大さじ1
  • 塩  少々
  • コショウ  少々 
  • しょうゆ  小さじ2
  • 卵  4個
  • 油(焼き用)  適量

作り方

  1.  千切りにしたニンジンはもやしとボウルなどに合わせておく。
     ※野菜はピーマンやミックスベジタブルなど家にあるものでOK
  2.  ①に軽く混ぜた納豆と付属のタレやからしを入れ、さらに油と酢も加えて、全体に混ぜ合わせる。
     ※付属のタレがない場合は酢でなくポン酢にしてもOK!
  3.  熱したフライパンに②を入れ、強火で約2分炒める。約2分たったら塩、コショウ、しょうゆを入れて味を調えたら、一度取り出しておく。
  4.  ③のフライパンをサッと拭いて、強火で再び熱したら、溶いた卵を流し入れ、その上に一度取りだしておいた③をのせる。
  5.  フタをして中火で約3分蒸し焼きにする。
  6.  ⑤の卵のフチがかたまったら、ヘラなどで半分もしくは三つ折りに巻く。
  7.  フタをして弱火でさらに約2分蒸し焼きにする。
  8.  フタを開けて中火で約2分、水分を飛ばしたら完成!

取材先

東邦ガス クッキングサロン栄

名古屋市中区栄3-15-33 栄ガスビル6F

052-242-7177

※掲載されている内容・情報は番組放送時のものです。

新着レシピ

カテゴリー

リンク