- 牛コマ切れ肉 250g
- 玉ねぎ 1/2個
- ご飯 お好み
- 卵 2個(お好み)
- 紅ショウガ 適量
- 細ネギ 適量
【調味料】 - だし汁 200ml
- しょうゆ 大さじ2.5
- 酒 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 砂糖 大さじ1
- 牛脂 1個
作り方
- 玉ねぎは1cm弱の幅のくし切りに、細ネギは小口切りにする。
※玉ねぎは繊維に沿って切ると食感を活かせ、断ち切る切り方をすると柔らかく甘みが引き立つのでお好みで。 - 鍋にだし汁、しょうゆ、酒、みりん、砂糖を入れてから火をつけ、さらに牛脂を加え中火で煮立たせたら、玉ねぎを加えて煮る。
- 玉ねぎが透き通ってきたら弱火にして、牛肉を加える。(アクが出てきたら取る)
※牛肉は調理する5~10分前に冷蔵庫から出しておくと良い。 - ③の牛肉の色が変わってきたら火を止めて、丼に盛り付けたご飯の上にのせる。
- お好みで細ネギ、紅ショウガ、卵をのせたら出来上がり。
※余った具材は出来るだけ空気を抜いた状態にして冷凍保存が1か月ほど可能。
取材先
Japan Food Expert
※掲載されている内容・情報は番組放送時のものです。