豚肉のステーキ

2024年6月19日放送

材料(2人分)

  • 豚ロース肉  120g×2枚
  • 塩  適量
  • 薄力粉  適量
  • サラダ油  大さじ1


   【ソース】

  • タマネギ(みじん切り)  50g
  • 白ワイン(料理酒でもOK)  50ml
  • 水  50ml
  • マスタード  20g
  • ラッキョウ(みじん切り)  15g
  • バター  10g
  • サラダ油  小さじ1
  • 塩  ふたつまみ
  • コショウ  小さじ1/2
  • パセリ  適量

作り方

  1. フォークで豚肉の筋切りをしたら、塩と薄力粉を両面にまぶす。
  2. フライパンにサラダ油をひき、中~強火で豚肉の両面に軽く焼き色が付くまで焼く。
  3. 両面に軽く焼き色が付いたら、一度豚肉を取り出し、休ませておく。
  4. ③で出た油は酸化しているので捨てたらサラダ油、みじん切りにしたタマネギを入れ、しんなりするまで弱火で炒める。タマネギがしんなりしてきたら、白ワインを加え、中火でひと煮立ちさせる。
    ※白ワインの代わりに料理酒でもOK!
  5. ④をひと煮立ちさせたら、マスタードとラッキョウを入れ、煮詰める。煮詰めたら、水加え、塩とコショウで味を調える。
    ※マスタードは粒マスタードでもOK!
  6. ⑤に②の休ませておいた豚肉を入れ、両面を軽く温め直す。温め直したら、豚肉は取り出しお皿に盛り付ける。
  7. ⑥の仕上げに、バターを加え弱火でバターが溶けきるまで加熱する。弱火でバターが溶けたら火を止め、お皿に盛り付けた豚肉の上に、ソースをかけ、お好みでパセリを散らしたら、出来上がり!


 

取材先

カジュアルフレンチ『ビストロイナシュヴェ』

名古屋市中村区名駅4-7-1 ミッドランドスクエア4F

052ー414ー6450

※掲載されている内容・情報は番組放送時のものです。

新着レシピ

カテゴリー

リンク