- 生鮭 2切れ
- しょうゆ 少々
- サラダ油 少々
- 小麦粉 適量
- 大根 100g
- 厚揚げ豆腐 180g
- ピーマン 1個
- おろしショウガ 10g
- 水 180ml
- (薄口)しょうゆ 30ml
- みりん 30ml
- サラダ油(焼く用) 適量
- 水溶き片栗粉 適量
作り方
- ピーマンは細切りに、厚揚げは一口大に、大根はすりおろす。
- 鮭の切り身の両面にしょうゆ、サラダ油を順に塗り、小麦粉をまんべんなくつける。
※刷毛やスプレーを使用すると少量をまんべんなく塗りやすい。 - フライパンに油を入れて、油が温まったら鮭を皮目から入れて強火で両面焼く。
- ③が両面焼けたら、水、しょうゆ、みりん、厚揚げを加えて、少し煮たら大根おろし、おろしショウガ、ピーマンを加える。
※薄口しょうゆがない場合は濃い口しょうゆでOK! - ピーマンが少ししんなりとしたら火を止め、具材のみを器に盛り付ける。
- フライパンに再び火をつけ、水溶き片栗粉を入れて、トロミが付いたら⑤にかけて出来上がり。
※冷蔵庫で3日程度保存が可能!
※塩鮭を使用する場合は、②の工程の下味のしょうゆをなしにしてください。
取材先
日本料理 小や町
名古屋市緑区鳴海町細根16-9
052-624-7801
※掲載されている内容・情報は番組放送時のものです。