- ゴボウ 1本(約200g)
- サラダ油 小さじ2
- みそ 大さじ4
- 酒 大さじ4
- みりん 大さじ4
- 砂糖 大さじ2
- しょうゆ 小さじ2
作り方
- ゴボウはタワシでこすり洗いして、斜め薄切りにし、2~3ミリの千切りにしてから、みじん切りにする。
- ボウルにみそ、酒、みりん、砂糖、しょうゆを混ぜ合わせ、みそダレを作る。
※赤味噌を使う場合は砂糖を少し減らして醤油を無しにするのがオススメ - フライパンに油を入れて中火で熱し、温まったらゴボウを入れて弱火にして5~6分炒める。
- ゴボウに火が入って透き通ってきたら、②のみそダレを加えて火を強めて更に炒める。
- 汁気がなくなったら火を止めて出来上がり。
※“ごぼうみそ”は密閉容器に入れて冷蔵庫で約2週間保存が可能
※掲載されている内容・情報は番組放送時のものです。