- 白はんぺん 2枚
- タマネギ 1/4個
- 釜揚げシラス タネ用40g 皮用60g
- マヨネーズ 大さじ1
- ゆでたエビ 適量
- ゆでた枝豆 適量
- 水で戻したひじき 適量
作り方
- 厚手のビニール袋に白はんぺんを入れて滑らかになるまで手でつぶす。
- ①にマヨネーズとみじん切りにして炒めたタマネギ、釜揚げシラスを加えてよく混ぜる。
- ②をひと口大くらいのお団子状に成型し周りに釜揚げシラスをつける。お好みでゆでた枝豆やエビや水で戻したひじきを混ぜる。
- フライパンに調理シートを敷き、シューマイを並べ、シートの下にお湯を適量入れて蓋をする。強火にして沸騰したら中弱火にし、約10分程で出来上がり。
取材先
Japan Food Exper
※掲載されている内容・情報は番組放送時のものです。