サケとキノコのクリーム煮

2022年11月23日放送

材料(4人分)

  • 生ザケ  4切れ
  • 塩  適量
  • 酒  適量
  • シメジ  1パック
  • マイタケ  1パック
  • ジャガイモ(男爵など)  1個
  • オリーブ油  適量
  • 水  100ml
  • 牛乳  200ml  
  • バター  20g
  • あおさのり・七味唐辛子・黒コショウ  お好みで

作り方

  1. サケは骨と皮を取り、食べやすく切って塩をたっぷりと振り、10分ほど置いたら酒でサッと洗って水気を拭き取っておく。※塩ザケは塩加減が難しいので生のサケを使用 ※酒でなく水でサッと洗うのでもOK
  2. きのこ類は石づきを取って食べやすく割き、ジャガイモは細かめに切る。
  3. フライパンにオリーブオイルとキノコ類を入れてから火をつけ、塩をふって水分が飛ぶまでじっくり炒める。
  4. ③にジャガイモを加えて炒め、少し透き通ってきたらサケを加えて両面に焼き色をつける。※ジャガイモは煮崩れしやすい男爵系がオススメ
  5. ④に水を入れてしばらく煮て、全体的に茶色っぽくなり水分が減ったら牛乳を加え、強火で煮込み、沸騰したら弱火にする3~5分ほど煮込む。少しトロミがついたら火を止める。※水で煮る時間が7割くらいで、牛乳を加えてから残りの3割を煮るイメージ
  6. ⑤にバターを入れて器に盛りつけ、お好みであおさや七味・黒コショウ等をふったら出来上がり。
     

取材先

イタリア料理「セッタンタ」

名古屋市東区泉1-15-23 1F

052-228-7036

※掲載されている内容・情報は番組放送時のものです。

新着レシピ

カテゴリー

リンク