梅の手羽元煮

2024年6月26日放送

材料(2人分)

【梅の手羽元煮】

  • 梅干し  2個
  • 鶏手羽元  300g
  • 白ネギ  1本
  • 塩・コショウ  各少々
  • 片栗粉  適量
  • 油  小さじ1
  • 酒  大さじ1
  • みりん  大さじ1
  • しょうゆ  小さじ1
  • 水  100ml

【梅の種の出汁スープ】

  • 梅干しの種  2個
  • 水  200ml
  • かつお節  1パック(1.5g)
  • しょうゆ  小さじ1
  • 酒  小さじ1
  • お好みで野菜など  適量

作り方

【梅の手羽元煮】

  1. 手羽元に塩・コショウをし、片栗粉をまぶす。
  2. 梅干しを揉んでから種を取だし、実の部分をたたいてペースト状にする。
  3. フライパンに油を熱し、手羽元全体に焼き色がついたら、白ネギを加え、白ネギにも焼き目をつける。
  4. フライパンにたたいた梅干し・酒・みりん・しょうゆ・水を合わせたら、③に加え、フタをして約5分加熱する。
  5. 5分たったら、フタを開けてさらに2分加熱したら出来上がり!

【梅の種の出汁スープ】

  1. 鍋に水と梅干しの種を入れ、出汁を取る。
  2. 沸騰したら弱火にし、かつお節・しょうゆ・酒・お好みで野菜を加えたら出来上がり!

取材先

東邦ガス クッキングサロン栄

名古屋市中区栄3-15-33 栄ガスビル6F

052-242-7177

※掲載されている内容・情報は番組放送時のものです。

新着レシピ

カテゴリー

リンク