鶏むね肉とトウモロコシの炊き込みご飯

2025年7月23日放送

材料()

  • 鶏むね肉  130g
  • トウモロコシ  1本
  • 米  2合
  • 炭酸水  400ml
  • ほうじ茶(※麦茶でもOK)  6g
  • 塩  12g
  • 昆布  1g
  • だし(つけ汁)  360ml
     

作り方

  1.  鶏むね肉は細かくサイコロ状にカット。
  2.  ボウルに①と塩を入れて軽くまぶしたら、昆布、ほうじ茶、炭酸水を加えて約30分漬け込む。
    ※昆布がなければ顆粒だしでもOK
    ※ほうじ茶がなければ麦茶でもOK
  3.  沸騰した湯にトウモロコシを皮付きのまま入れ、3分ゆでる。ゆでたら熱々のままラップに包んで粗熱を取る。
    ※皮付きのままラップで包む
    ※うまみが逃げにくく、しわがよらないトウモロコシに!
  4.  ③の粗熱が取れたら、トウモロコシの実と芯に分ける。
  5.  ②を約30分漬け込んだら、ほうじ茶と昆布は一度取り出し、鶏むね肉とつけ汁は分けておく。
  6.  土鍋に30分浸水させた米と⑤のつけ汁を入れる。さらにトウモロコシの芯と⑤で取りだしておいた昆布とほうじ茶も土鍋に入れる。
    ※つけ汁360mlが足らない場合は炭酸水を入れて調節してください
  7.  フタをして強火で10分炊く。
    ※炊き方は土鍋によって違うので家庭にある説明書通りに炊いてください。
  8.  ⑦が10分たったら、フタを開けて昆布、ほうじ茶、トウモロコシの芯を取り出したら、⑤の鶏むね肉と④のトウモロコシの実を入れフタをして10分蒸らしたら完成!
    ※お好みでバターや黒コショウをいれるのもオススメ!

取材先

日本料理『ふじ原』

名古屋市東区泉1-14-23 ホワイトメイツ3F

052-959-5513

※掲載されている内容・情報は番組放送時のものです。

新着レシピ

カテゴリー

リンク