気を取り直して、ランチ。どうやらお昼営業だけの民家レストラン。手頃な値段で味は絶品。カーナビがなければ絶対に行き着けない場所。
JR貨物石巻港駅。
巨大な製紙工場に隣接しており、多くのコンテナが見られます。
駅舎そのものは、それほど大きなものではありません。
前谷地駅の近くで出会ったDD200-5を見つけました。休憩中。
石巻港駅にほど近い場所で木材の山を見ましたが、これは紙の原料ですね。
13:48頃。
1652レ(石巻港駅13:57~14:09石巻駅14:42~15:39小牛田駅)の出発準備が整い、コンテナ列車が顔を出してきました。
牽引するのはDD200-5。数日前ならこれはDE10だった。ということなのでしょうね。
踏切の遮断機はまだ下りていない。
列車は定刻で出発。
その頃、上空では自衛隊のジェット機がしきりに飛んでいるのが気になりました。
次の瞬間、ハートを貫く矢を発見。
近くに航空自衛隊松島基地があり、ブルーインパルスはそこの所属。なるほどの訓練飛行でした。