稲見駅長の鉄道だよ人生は!!

稲見眞一

くま川鉄道と鉄印帳。名実ともに鉄印帳マイスターになりました。

私は鉄印帳マイスターです。

その内、くま川鉄道の鉄印帳の発行日は2021(令和3)年10月15日。

当時くま川鉄道は2020年7月4日の豪雨により甚大な被害が発生したことから、全線運休となっており、現在のような部分復旧が出来たのは2021年11月28日のことでした、

そうした時期に「くま鉄オンラインショップYahoo!店」を利用したネットショッピングで、一定金額を利用することにより、鉄印を入手できることを知り、くま川鉄道支援と鉄印入手の両方を兼ねて手に入れることが出来ました。

※私が購入したのは『鉄印』+クリアファイル(くまモン駅長)+缶バッジ(44mm、ピンタイプ)

ただ2021年10月15日時点でも、いつかはくま川鉄道に乗り、その時扱っている鉄印を入手しようと心に決めていました。何というか、鉄印は集めれば良いと言うものでは無く、やはり乗ってこそだと思っています。

そしてそれが実現したのが今回の旅。2023年11月27日(日)の事。名実ともに、鉄印帳の旅を終えた瞬間でした。個人的には嬉しいと言うよりホッとした気分。でもくま川鉄道にとってはまだまだ長い全面復旧への道です。

全線が復旧したら再度、訪問すると誓い、人吉の地を離れました。

なお明日からこのブログで、私の見たくま川鉄道の現状をリポートします。引き続きお付き合い下さい。

さて11月27日、まだ夜が明けきらぬ午前6時の少し前。ここからスタートです。

カテゴリー

アーカイブ