今年の運行は3月9日に終了となった流氷物語号。
2月3日、北浜駅13:07発の知床斜里駅行きに乗車。
流氷物語号は海側の座席は指定席ですが、山側の座席は自由席です。
指定席はほぼ満席でしたが、自由席は少し余裕がありました。
車内販売のお土産品各種。
この日は、3号で知床斜里駅まで乗り、そのまま4号で折り返し網走駅に向かう予定でしたので、網走駅に近づいてから買おうかと思っていたら、私が買おうと思っていたものは売り切れになっていました。
恐らくは半世紀ぶりの知床斜里駅下車。
1998(平成18)年にこの名前に改称されましたが、私はかつての「斜里駅」で時間が止まっています。
ただこの案内表示を見ると、今は「令和」だと思うのです。
ここを起点とした根北線の現役時代に私は間に合っていませんが、それでも釧路ではなく、根室方面に向かう鉄路があったことは知っています。
こうして25分の折り返し時間は慌ただしく過ぎて行きました。
14:03、知床斜里駅の皆さんに見送られて4号の発車です。