今回のオーストラリア旅行で楽しみにしていたこの列車への乗車。
その前にメイトランド駅前会場を散歩。
昼食その1。ホットドッグ。
昼食その2。ゴズレム(gozleme)という薄く伸ばした小麦粉の生地に、野菜やチーズなどを挟み、鉄板の上で表面をパリッと焼いた食べ物。
調べたところトルコ料理で、オーストラリアでは一般的な料理とありました。
こうした移動遊園地はヨーロッパ(オーストラリアではありますが)ですね。
このメイトランドの町にとって、このハンターバレー・スチームフェストがどんなお祭りなのかが分かります。
日本では見かけないゲーム。射的と輪投げを足して2で割った感じでしょうか。
ステージでは、日本風に言えば歌謡ショー(?)。制服は、かつての鉄道乗務員でしょうか。
美しいハーモニーに、言葉は理解できなくとも聞き惚れていました。
この方達、その後、こんな楽しいことをされていました。
そして見つけた万国共通の鉄ちゃんあるあるショップ。
値段は日本円で2000円から7000円程度で、状態から見て多分、レプリカ。
思わず手が出そうになった10枚300円。
ここにもARTCのブースあり。
NSW TrainLink/XPLORERの模型。
こちらでは、欲しいものをお持ち下さいのスタイルでした。
さてメイトランド駅に戻ってきました。
こんな格好良い機関車を見たかった。
去年は走ったけれども、今年は整備中だったのか不参加。
かつての荷物の展示あり。
そろそろ出発の時間が近いと思ったら、貨物列車の到着。
と、思っていたらよもやの競演。
全く以て、油断も隙もありゃしない。