稲見駅長の鉄道だよ人生は!!

稲見眞一

そぶえイチョウ黄葉まつり 2023 再挑戦。

「そぶえイチョウ黄葉まつり 2023」がやや残念な結果に終わったので、12月に入った6日(水)に再度山崎駅を訪れました。

結果としては1~2日、遅かったかなとは思ったものの、これなら十分OKですね。

12月に入ったとは言え、まだまだ暖かかったこの日は良い散歩日和でもありました。

シャッターを押す指が止まりません。

落葉の小径。小さな踏切と、紅葉と黄葉の共演。手前の道路が、落葉で見えなくなっているのが素敵に思えました。

ちょっと狙いすぎ。

黄葉はこれにて終了ですが、今日のリポートはこれからが山場(?)です。

これ何か分かりますか?

冬の日射しの中で行われているのは、切り干し大根作り。

作業されていた方に、「写真を撮っても良いですか?」とお聞きしたところ快諾。作業風景も撮影させて頂きました。

今日刻んだという大根を1本頂き、口にしたところ「甘い」と言う言葉が思わずでました。奥さんから「大根って、甘いんですよ」となるほど納得の一言。

最近はここ祖父江界隈でも切り干し大根を作っている農家はもう殆どないそうです。挨拶から始まる地元の方との交流。楽しい時間です。

いつまでもお達者で。

カテゴリー

アーカイブ